宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

2017年02月

浜名湖ロイヤルホテルにて、新川劇団の初日公演だぃ!5

yjimage 















ここ地元の浜名湖ロイヤルホテルにて、先月の1月は松丸家小弁田劇団の公演が有ったのだが、残念ながらこれには僕は仕事で参加出来ず、今回改めて、新川劇団さんの初日公演に、妻とお義母さんの3人で行く事が出来た。

実は今日は新川劇団の公演初日であり、かつお義母さん、つまりは妻の母親のお誕生日でもあったのだ。


日頃普段、大変にお世話になって居り、いつも常に我々夫婦に良くして下さるお義母さんに対する、僕なりのお誕生日プレゼントのつもりだった。



yjimage









新川劇団さんは僕は去年も、同じく浜名湖ロイヤルホテルにて鑑賞したのだが、今回も面白かったなぁ!



yjimage




お話の筋書きは、要は江戸時代のヤクザ組織の組同士の抗争に絡む、仇討ち復讐劇と言った所だった。


yjimage













我々日本人と言うものは、こうした仇討ち・復讐劇と言ったものが、かなりとても大好きな質の民族らしい。


yjimage




毎年年末には、忠臣蔵がテレビで放映されるのは、21世紀になった今でも未だ終わらない。


yjimage















yjimage














いやぁ、今年も新川劇団は本当に良い劇で、面白かったぁ~~~!!!


yjimage















創作舞踊ショーの「夕霧」も、中々に面白く良かったなぁ。


yjimage















劇が終わった後に、座長さんの新川博也さんが仰って居られた事が、やや印象的だった。

「我々は大きな会社がバックに付いて居ると言う訳ではなく、この衣装も自分達で賄っております。皆様どうかグッズ等を是非お買い上げ頂ければ、それがそのまま我々に対する募金となるので御座います。どうぞ御協力の程を、宜しくお願い申し上げます。」



yjimage














今現在、僕自身が身を置く業界も、決して楽ではなく、むしろ非常に厳しい。

しかしこの御時世、今や楽勝な業界など皆無と言い切れるだろう。

医師や弁護士と言った花形エリート職業でさえ、台所事情はとても厳しいのだ。



yjimage














貧乏人のこの僕は、1000円の商品をたったの1個買って上げるのが精一杯だった。

新川劇団さんの方々に対して何だかとても、申し訳無い気持ちにさせられてしまったな。


それでも今年も座長の新川博也さんは、終演後に一早く出口の外に出て、我々観客をとても快く見送ってくれた上に、来場者一人一人に笑顔で両手で握手して下さった。


yjimage













とても嬉しいものだな。


yjimage














こうして日本全国を、頑張って巡業して廻って居られるのだな。


yjimage













御家族で、御兄弟で劇団を切り盛り運営して、日本全国を行脚するとは、並大抵の苦労や苦心ではないだろう。


yjimage













だから僕は、心から新川劇団を、また松丸家小弁太劇団を応援申し上げたい。


yjimage













また来年も、新川劇団さんや松丸家小弁太劇団さんの面白い演劇を、是非鑑賞したいものだ。


新川劇団の皆様方、御身体御自愛下さり、風邪など引かぬ様にお気を付け下さいませ!





ドナルド・トランプ大統領は帝国主義者か?4

yjimage 







トランプ大統領が、就任早々いきなり大統領令を連発し、署名しまくって居られる。


yjimage








「俺がやると言った事は、ただ実行やるまでだ!」



yjimage








今はアメリカ国民も、安定よりも変化を求めているのか。 


yjimage







「TPPは脱退だ!」

オバマ政権のフロマン通商代表のこれまでの努力は、一体何だったのだろうか? 



yjimage








「俺はまだまだ書くぜ書くぜ書きまくるぜ!大統領令に署名しまくるぜ!インターネットで怪文書や誹謗中傷を書きまくってるお前(筆者)とは全く違うのだ!」



yjimage







そして彼は、ホワイトハウスの公式ホームページで、こう堂々と宣言して、アメリカ合衆国の軍事力をこれまでよりも更に増強させる事を明言した。


yjimage








我々の軍は、アメリカを守るためにあらゆる手を講じる必要がある。 他の国家が、我々を軍事力で上回ることを許すことはできない。トランプ政権は最高レベルの軍事的準備を追求する。


yjimage  





最早キチガイか、狂気の沙汰だ。


yjimage







皆さんも既に御存知の通り、アメリカ軍は既に圧倒的に世界最大最強の軍事力を把持している。


yjimage






アメリカ合衆国の年間国防・軍事予算を、皆さんは御存知だろうか?

日本円で約60兆円。

毎年毎年、これだけ多額の予算を国防・軍事だけで消費しているのが、アメリカ合衆国。



yjimage









我々はこれまでの人類の歴史で、ローマ帝国、魏国(中国)、モンゴル(元)帝国、フランス共和国(ナポレオン・ボナパルト統治下)、ドイツ国(ナチス・ドイツ)、ソビエト社会主義共和国連邦、など、実に眼を見張る強大な軍事力で以って、地球儀や世界地図を塗り替える目覚ましい軍事力を、当時や我々後世の人民にも見せ付けた、それはそれは強く雄々しく勇ましい幾つもの帝国の勃興を目の当たりにして来た。



yjimage







だが現在のアメリカ合衆国は、これまで世界に勃興したどの帝国とも一線を画する、圧倒的に強大な、最早キチガイ染みた狂気の軍事力を具備していると断言出来よう。


yjimage







現在のアメリカ合衆国は、自国以外の地球上の全ての国々、国家を敵に回して一斉に戦争をおっぱじめても、十分に勝てる戦力・軍事力を有しているのだ。

つまり、アメリカ軍 VS ロシア・中国・日本・イギリス・フランス・インドなどなど連合軍でやり合っても、アメリカ一国には世界は勝てないのだ。



yjimage







そんな中、トランプ大統領は新国防長官に、元海兵隊大将のジェームズ・マティス氏を指名した。

アメリカ新国防長官のマティス氏は、今日からもう1週間後には来日為さる様だ。


yjimage







仇名は、「狂犬」。



yjimage










「これからは我々の軍事力を、誰も疑問視しなくなるだろう。」

就任早々、既にトチ狂ってぶっ飛んで、イカれた御発言だ



yjimage










彼は元海兵隊大将だが、日本国山口県の岩国基地には、先日アメリカ軍海兵隊の最新鋭戦闘機、F35Bが配備されたばかりだ。



yjimage








このマティス氏、あの映画「アバター」に登場して強いインパクトを我々に残した「大佐」にそっくりだとの指摘が今、インターネット上で沸き起こっている。



yjimage





あのエラく好戦的で血の気の多い、発狂トンチキ侵略大佐。


yjimage








トランプ大統領は力に拠る平和を唱えるが、マティス国防長官殿はアバターの大佐の様に、圧倒的な力で他国を侵略・制圧するのだろうか?


yjimage













もしそうするならば、アメリカ合衆国は自由主義国でありながらも、やはり帝国主義で覇権主義の世界帝国だったとの、後世の歴史の評価となるだろう。


yjimage






征服者は、必ず征服されてブチ滅ぶ。

かつては世界最強だった軍事国家は、見るも無様なビチグソ肥溜め状況に、いつかは必ず転落陥ってしまうのだ。

盛者必衰、繁栄に胡坐(あぐら)をかいて居たかつての帝国は、その後に必ず滅亡した。


yjimage






するとアメリカ合衆国と言う世界帝国も、いつかは滅亡するのだろうか。



yjimage







そんな中、来月の2017年03月に、象徴的な出来事が起こる。


超最新鋭で、当然ながら世界最大最強の、最新型の原子力航空母艦のジェラルド・R・フォード(CVN-78)が、遂にアメリカ海軍で就役するのだ。



yjimage







これも当然ながら、圧倒的に世界最大最強であり、また全く疑い無く世界人類史上最大最強の艦艇だ。



yjimage







最新型の原子炉を、つまり原子力発電所そのものを丸ごと、一隻の船に載せちまって、それを総ての動力源と艦内の全ての電力源にしちまおうってんだから、キチガイな事。


yjimage







艦内には常に、5000名弱の人員が居住しているんだよ。
これでも徹底したオートメイションと省力化で、大幅な人員削減に成功したのだ。



たったこれ一隻で、中小国の空軍力を余裕で上回る。


yjimage








何て恐ろしい軍事力だ、アメリカ軍。


yjimage








それにこのキチガイ空母のジェラルド・R・フォードは、トランプ政権よりもずっと以前に計画が立ち上がり、起工され建造が開始されていた。

一隻のお値段は、日本円で約1兆4千億円・・・。

狂ってる・・・。正に、「海の化け物」。



yjimage









この空母の詳細は他に譲るとして、もうとっても頭おかC。


この様にトチ狂ってキチガイ染みた軍事力を、既に持つアメリカ合衆国は、これからもっと軍事力を増強して、一体何処に向かい、一体何をしようとしているのだろうか・・・??











 
僕のブログ記事を検索して下さい
読者の皆様からのコメントです
月別の過去記事ファイルです
これは匿名の目安箱です

僕に対する批判・非難、延いては脅迫・恫喝・罵詈雑言等、万何でも受け付けております。

名前
メール
本文
極簡単な自己紹介です

エリア467

お酒も煙草も浮気もギャンブルも全くやらない、日本の地方に住む中年男性です。

キーワードの嵐です
スマホでどうぞ
QRコード