公開初日に、妻と2人で観に行って来ました。
タレントの小森純さんが、ここ日本国でのプロモーターを務めてらっしゃいます。
いやぁ・・・、まぁ、いやはや何とも・・・(笑)
どこからどこまでがギャク冗談で、どっからが本物の心霊現象なのか分からないゴッチャ曖昧な所が良いじゃないですか!!(笑)
僕も一人の狂人として、後半の狂気的展開は理解出来ます分かります(笑)
公開初日で、しかも今日は月初めの1日に付き特別料金で1人1000円ポッキリで鑑賞出来たのだが、正直、周囲の席はガラガラの空き空きで御座いましたです。
中高年の方も多かったかな。
若いカップルが鑑賞するのが良いんじゃないですか?こーゆーの。
俺だったら、もっと怖い映画を撮る自信が有るんだけどなぁ。
こう言うドキュメンタリーものって、制作費はそれほど掛からないし、俺なら出来そうって、変な意味でも自信を持たせてくれた映画でした(^^;
ブルーレイディスクカメラを購入して、自分でパソコンで動画を編集して、俺は趣味でシンセサイザーを多少はやるから、音楽は全て俺で、周囲の映画ファンのお友達にお手伝いを依頼しよう。
こう言う映画なら、いつかはアマチュアで自分で撮影してみたいな。
心霊BAGoooOOOOONNNN!!!
コメント
コメント一覧 (1)
僕はちょっと苦手でして・・・・
でも、米ドラのウォーキングデッドというのは好きで見てます。
ゾンビ物なんですが、実に面白い。
フランクダラボン監督という僕の好きな監督の作品なんですよ。
お勧めですよ。
ちなみに、ショーシャンクの空にやグリーンマイルの監督です!