
この後、6時間後には、ここ地元の富士山静岡空港より、蝦夷(えぞ)の地へ旅立ちます。
特に、僕と妻は北海道は初めてなので、今からとても楽しみです。
食べ物がとても美味しそうな北の大地。

宿泊は全て、ジャスマックプラザホテルに定めました。


都会の札幌市の中心に在り、日本屈指の繁華街であるすすきのにほど近いホテルなのであります。


ネット上の口コミも、大変好評なホテルであります。

このホテルの最大の特徴は、ホテル内に本物の源泉掛け流しの温泉施設が併設されている事です。

僕も妻も温泉が本当に大好きなので、今からとても楽しみです。

ここ最近は、私生活で少し疲れてしまう事が有ったので、美味しい食べ物と源泉掛け流しの温泉で、この疲労を癒して取り除きたいものです。

北の大地、北海道。
ジンギスカン料理に、お寿司、札幌ラーメン、スープカレー、毛蟹、チーズ等の酪農製品、心ウキウキ浮き足立って、氷でつるりとすっ転べ。
レンタカーを手配しました。
現地でちゃんと運転出来るだろうか?ちょっと心配です。
温かい格好をして、では、行って参ります。
コメント
コメント一覧 (4)
そちらは爆弾低気圧の影響どうですか❓
猛烈ですか❓
本当にそちら九州は猛吹雪でしたか
嘘仰言い
小樽は吹雪いており、札幌も降雪に見舞われてはおりましたが、報道で言われている程に荒天ではなかったですよ
なので、帰りのANA便も欠航する事無く、無事に静岡県に帰着出来ました
いつでも、ここ静岡県に遊びにいらして下さいね
僕はもうだいぶ前に仕事で行ったきりですね。
僕は網走の手前の北見のほうに行ったことがあります。
冬で、一夜にしてかなり雪が積もり、風邪を引いて熱を出した事を思い出します。
北海道はおいしい物たくさんありそうですね!
南の地に住まうKINTA様としては、北の大地はちょっと身体に合わない面もお有りだったのかも知れませんね
出張中に発熱だなんて、さぞや大変だったでしょうね
僕の友人で、愛媛県出身の風俗大好き野郎に、札幌市の薄野:すすきののソープランドで遊ぶ事を勧めましたが、彼は「俺は寒いのはダメなんよなぁ~
寒いのは僕はそれ程苦手ではないのですが、人に寄っては寒いのがとても苦手な人も沢山居ますよね