
台風24号が、ここ東海地方にも接近してます!
もう我が家もかなりの風雨に曝されて居ります!
またまた来ました台風が。

しかも現在、更に台風25号が発生したとの事で、正に連続台風だ。

西日本豪雨災害から未だそれ程時間は経って居ないと言うのに・・・。
もう好い加減にしてくれよん。

ここいらでは竜巻発生注意報も出て、ここはやはり安全第一で行くべきだろう。
被害が最小限に留まる事を、主イエス様に切に祈る。

インドネシアでは大地震が発生し、それに伴い津波が発生、犠牲者数は甚大な数に上って居る。
これだけ科学技術が発達し、情報環境も大幅に向上して居ると言うのに、相変わらず人類は自然災害に対しては、ほぼ全くの無力だ。
暫く少なくとも。明日の朝までは自宅に引き籠って、取り敢えずは台風24号を無事に遣り過ごそう。
コメント
コメント一覧 (6)
数日前に自衛隊が派遣されたとニュースで言ってましたが、大変な支援になりそうですね。
現時点で怪我されている方の治療や水や食料、現場の衛生環境や二次被害などいろいろと問題は山積みなんだろうなぁと推察しますが、自衛隊は災害時の豊富な経験とノウハウがありますから、大活躍してくれると思います。
今回多くの方が亡くなられているようですね。現地は地獄のような状態だろうし被災された方も多い。
ご冥福をお祈りするともに、少しでも多くの人に必要な支援が届きますように。
kinta様
以前kinta様も仰って居られた様に、最近は世界中で自然災害が多発して居るのでしょうか
アメリカ合衆国はカリフォルニア州にての山火事も、未だ完全には鎮火して居ない様子
災害に被災された方々を心よりお見舞い申し上げると同時に、やはり僕の本音としては、自分や自分の家族だけは自然災害になど遭いたくはないと思うのが、正直な所でもあります
海外の自然災害に際しても、人命救助・復旧・支援活動に従事する日本国自衛隊の方々は、正に日本国の誇りだと僕は思います
自衛隊員の方々におかれましては、御身体には十分にお気を付けて、御無理は為さらずに任務を全うされて頂きたいと思います
http://netgeek.biz/archives/126672
http://netgeek.biz/archives/122782
このブログが、俺のアイフォンのアプリで見られるぞ‼️
あんた…出世したな‼️
kinta様
コメント追記を、有り難う御座いました
わざわざ御案内を頂きまして、どうも有り難う御座いました
こちらの記事は僕も以前に、拝読した記憶が御座います
僕は自衛隊員の方々の給与や待遇を、現在よりも引き上げるべきであると以前から強く思います
そうする事は、憲法九条改正と並行して実現していくべき政治課題であると僕は思います
自衛隊員の方々は誠に献身的な素晴らしい、日本が世界に誇る立派な国家組織であると僕は思います
自衛隊員の方々が担う任務の危険性や過酷さにきちんと見合った相応しい給与と待遇に、彼等がきちんと与る事を、僕も切に願い祈ります
トンクソ野郎様
貴殿のお手元のiPhoneにて、こちらの肥溜blogを御覧になる事がお出来になられたとは、恐悦至極のチンボコしごくで御座います
誠にこの上無き望外の喜びで御座います
これからもどうぞ、宜しくお願い致します