ブログネタ
【公式】暑い夏におすすめの食べ物 に参加中!
Mori-soba_002
hozon--770x513






夏と来たら、ざる蕎麦に西瓜(すいか)に決まっとろぅがぁあ~!!


って素麺(そうめん)や冷麦(ひらむぎ)も素晴らしく美味しい。





Citrullus_lanatus5SHSU









西瓜(すいか)は身体を冷やす効果の有る天然成分が含有されております。

神様はこうして、人間に対してその時・その時期にて必要な物をきちんと供して用意して下さっておられるのです。





201907230055_top_img_A
514RLZzkzeL._AC_





別に夏季は、スイカとお蕎麦だけ食ってりゃ良いってものでもないですよ。

でもこの超蒸し暑い夏の季節に、焼き肉や鍋を積極的に食べに行こうと言う気になれますか?って話だよ。





2f290cf9-8ec6-4f32-b04b-c5883be8714d
1 (6)






蕎麦は血圧を下げる効果も有るし、良質なたんぱく質も豊富です。
併せて大根おろしや納豆を添えると、より味も栄養価もパワーアップするだろうね。
納豆は新型コロナウイルスが体内で増殖する事を阻害する作用も確認されているのだ。


この時期、スーパーで買えば安価だし、調理も手軽だ。

大根おろし、それに生姜、そして葱、かな。
薬味を添えて、納豆を混ぜ混ぜこねくり回しつつ蕎麦を喰い、デザートは西瓜(すいか)で決まりだろう。


ただし西瓜(すいか)は果物ではなくて、野菜類に属するのだ。