巷間の噂に違わず、いっやぁ~、とっても面白かった!
皆さんはもう御覧になりましたか?
先の「シン・ゴジラ」を早くも凌いじゃった、間違いなく歴代最大最強のゴジラさんだ。
噂でかなり大好評だったから、映画館に観に行こうかと思っていたら公開が終わってしまい、それならブルーレイディスクで鑑賞しようかと思っていたら、ほれこの通り、もう地上波で本編ノーカット版のオッ広げ公開と来たもんだ。
旧日本海軍が開発していた、大戦末期の幻の戦闘機「震電(しんでん)」も、主人公(俳優:神木隆之介さん)に託された最後の超重要な任務で、手に汗握る獅子奮迅の大活躍を見せる。
敷島が遂に意を決して整備兵達に見送られながら出撃し、ゴジラを挑発しつつ相模湾沖にまで誘き出す緊張と緊迫のシーンでは、本当に息を吞んだ。
しかし僕が最後の場面で気になったのは、やはりネット上でも噂されていた、主人公の事実上の奥様「典子(女優:浜辺美波さん)」さんの首筋の黒い痣だ。
このシーンで、カメラがアップになる。
このカットが意味するものとは・・・??
それについては山崎監督から後日こうして、はっきりと明言された。
そう、このシーンの直後にゴジラが吐いた熱線が引き起こした強烈な爆風により吹き飛ばされて、行方不明となってしまい最早死亡したかと思われていた(血は繋がってはいないが事実上の)母親の典子さんは、ゴジラ細胞の神秘の力により助命されて、生き永らえていたのだった・・・!!
そしてこの最後の感動的なシーンで、僕は少し違和感を覚えた。
既に死亡してしまったかと2~3歳の子供ながらに認識しつついた(事実上の)母親と遂に奇跡の対面をしたにも関わらず、劇中の明子ちゃん(女優:永谷咲笑さん)はその場で、どこか他人を見る様な冷めた目付きで母親に対してやや距離を保ちながら冷静に見詰めていたのだ。
(事実上の)夫の敷島は、無事に生きていた(事実上の)妻に抱き着き、感涙した。
それは大いに良いのだが、そもそもそうした場面で真っ先に母親に飛び付くべきのは、先ずは母親を恋しがって号泣していた(事実上の)娘の明子ちゃんだろう。
「ママぁあ~~~っ!!!」ってな具合にね。それが自然だ。
つまり最後の感動的な(事実上の)母親との再会と対面の場面で、明子ちゃんは子供特有の直感力で、母親の典子さんに対して、母親であって母親ではない、何か別の人間と言うか、何か得体の知れない未知の別の存在か何かを嗅ぎ取り、察知したのではないか・・・!?
本来は怪獣映画なのに、最後の場面でちょっと背筋が凍る様な、何と不気味で神秘的な謎かけと言うか、伏線を仕込むと言うか・・・。
山崎貴監督、素晴らしい。
だが本映画作品はこうして、受賞にも与かり、興行的にも大成功を収めた。
それにしても、かなりとっても楽しめたゴジラ映画であった。
最近のゴジラ映画は、「シン・ゴジラ」にしても、何から何まで本当に観ていてどれもとっても楽しくて面白い。
それにしてもゴジラは最新作品が公開される度毎に、その身体のサイズ・大きさ、そして一撃必殺の放射能火炎の火力やそのド派手な演出が、段違い位に更新されてパワーアップして行く様は、観ていて圧巻である。
コメント
コメント一覧 (2)
公開から間もない状況で、特にアカデミー賞を意識した投票者に対するキャンペーンやロビー活動無しでアカデミー賞で日本映画として初めて視覚効果賞を受賞したのは本当に素晴らしい快挙です。
時期的な問題や、北米での試写や記者会見など本気を出して活動してたら、アカデミー作品賞も獲得できたのではないかという仕上がりだったと思います。
僕はすでに、-1.0を3回、-1.0/Cを1回拝見しました。
モノクロもカラー版と違った迫力がありましたよ!
ここ数年見た映画の中で一番の作品だったと感じました。
個人的にはシンゴジラを軽く超えてきたって感じでした!
国際長編映画賞にノミネートされていた役所広司さん主演の『PERFECT DAYS』も拝見しましたが、ゴジラ-1.0の方が素晴らしい出来でした。
さて、最近見た映画では山﨑賢人さんのゴールデンカムイも面白かったですよ。
山﨑賢人さんといえば、キングダムシリーズも大好きです。
近年、邦画頑張ってますね!
エリア467
がしました