宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

タグ:きさらぎ駅

5
ダウンロード - 2025-05-11T200843.235















浜松市主催の、この定員400名の公開記念トークショーに応募したら、何とこの俺が当選しちゃった!!

当選の告知メールが、座先指定番号の告知を伴い、浜松市から事前応募者のこの俺に対して、直接に送信されて着たのだ。




ダウンロード - 2025-05-11T200848.138









この写真のほぼ一番後ろの丁度真ん中辺りに、僕がいるのだ。
余りに小さ過ぎて、ほぼ見えはしないのだが。

一番後ろから会場を見渡した所、参加者は本当に老若男女様々だった。



ダウンロード - 2025-05-11T205759.961













我々浜松市民にはもう御馴染みの、このentetsuの紙袋を持った僕のお隣のオバちゃん2組が、とても嬉しそうにはしゃいでらしたよ。



空席は10%程で、会場はほぼ満員状態。

この状態に対して主演女優の本田望結さんが万雷の拍手の中を登壇した直後、彼女は思わずマイクのスイッチをONにする前に「わっ!凄いっ!」と漏らした。




っで僕は、昨日に職場の退勤後に、職場を猛然とロケットスタートして、会場のえんてつホールに向かって一目散に走り歩いて行ったのだ。



会場のえんてつホールは一昨年に、浜松市歯科医師会が主催する市民公開講座も開催されて、僕は出席した事が有る。




ダウンロード - 2025-05-11T200906.547









割と面白い話が聴けて、参加して本当に良かったな。

何せ主演女優の本田望結さんを生で見られて、かつ肉声に触れられたのは、本当に貴重で素晴らしい経験だった!
当選して本当にマジでラッキぃ~!


しかも我々参加者達には、全員に限定グッズが配られた。

その限定グッズの中身とは、非売品の特製ノートと小さいステッカーが一枚。
これだけでも当選して参加した値打ちは十分に有ると、きさらぎ駅ファン・フリークの僕には心から思えた。



主イエス様、それに浜松市や関係者の皆さん、本当にどうも有り難う!!!




ダウンロード - 2025-05-11T200835.132
ダウンロード - 2025-05-11T200859.042
ダウンロード - 2025-05-11T200947.835










当日に静岡県浜松市に新幹線でいらしたと言う本田望結さんと永江二朗監督は、トークショーに臨む前に、新浜松駅でこうしてラッピング電車を背にして記念撮影をしたとの事だった。




ダウンロード - 2025-05-11T201010.962
ダウンロード - 2025-05-11T201021.019
ダウンロード - 2025-05-11T201038.834









このきさらぎ駅ラッピング電車(遠州鉄道:赤電)の独自塗装や独自デザインを、壇上で本田望結さんは絶賛してらした。




ダウンロード - 2025-05-11T201001.075




ダウンロード - 2025-05-11T200941.435









主演女優の本田望結さんは、実際に拝見すると、今時の極普通の明るい元気な二十歳の女の子だったな。
俺の甥っ子のR君と、丁度同い年だ。
本田さんはトーク中、しばしば関西弁が出ていらしたので、御出身は恐らく関西圏の方なのか。


しかもR君もきさらぎ駅は大好きで、わざわざ新浜松駅にまで赴いて特製キーホルダーを購入しようとしたら、全く信じられない事には既に売り切れていたとの事だ。

なので僕が去年に新浜松駅で購入したキーホルダー等の特製グッズを、そのままR君に差し上げてしまった。

もうこの際だから、僕が今回購入した特製アクリル板も頂いた参加記念品も、全部R君に差し上げてしまおう。




ダウンロード - 2025-05-11T200916.636
ダウンロード - 2025-05-11T200929.051





公開記念トークショーの壇上では、今回の映画の男性プロデューサーさんが司会進行を務めており、その方もアナウンス・宣伝してらしたが、「本日05月10日(土)発売のきさらぎ駅グッズの新商品、特製アクリル板が会場入り口で発売されてますので、是非そちらも御購入下さいませ!」と。


トークショー終演後に僕は早速購入したが、税込みで1800円もしたが、正直その割には造りはかなり小さく貧相でちゃっちぃアクリル板だった。
だがこうした限定グッズと言うものは、そもそも価格が高くて普通なのだ。
ここでしか買えない物を購入する事に、意味が有るのだ。




ダウンロード - 2025-05-11T200916.636
ダウンロード - 2025-05-11T200929.051





映画「きさらぎ駅 Re:」、06月13日(金)公開である。

きさらぎ駅伝説の御当地であるここ静岡県浜松市では、ザザシティ内のTOHOシネマズと、サンストリート浜北内のTOHOシネマズにて上映される。



これが今の俺の、ささやかなお楽しみだ。



最後に俺の妄想を書き連ねれば、昨日の公開記念トークショーに参加した参加者や関係者の皆さん全員で、終演後にあのままその足で歩いて新浜松駅に向かい、出来ればきさらぎ駅ラッピング電車(05月30日から実際に運行開始らしい)に乗り込み、そのまま伝説の異世界駅であるきさらぎ駅に直行出来たら、大変非常に面白かったろう。










    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5


640 (3)

ダウンロード - 2025-02-16T164023.941
images (25)images (40)











今年の初夏に、映画「きさらぎ駅 Re:(第2作)」が公開される。




きさらぎ駅
images (24)






僕の職場の職員さん達もこの僕も全員、ここ地元の静岡県浜松市在住の方達なのだが、「きさらぎ駅伝説」に付いてはこの僕以外には、誰も全く知ってはいなかった。



ダウンロード - 2025-02-16T163853.897
images (26)
images (27)






そこでスピリチュアル心霊オカルトネタが大好きな僕なりに、この都市伝説に付いてぼんやりと考えてみた。




ダウンロード - 2025-02-16T163859.010
images (28)







偶然にも今は2月で、2月は古語で言えば正に如月(きさらぎ)だ。



ダウンロード - 2025-02-16T163902.594
images (29)




都市伝説「きさらぎ駅(遠州鉄道)」は、AD2004/01/08 23:30頃にインターネット上の巨大掲示板2ちゃんねるに書き込まれた、ハンドルネーム:はすみさんによる緊迫の手に汗握るリアルタイム救援要請に端を発する。



ダウンロード - 2025-02-16T163913.674
images (30)




大体そもそもこの「きさらぎ駅」と言う駅名の音感自体が、一見すると何となく実際に有りそうな駅名でありながらも、しかし現実にはインターネットで検索しても全くヒット・検出されないと言う、この微妙ぉ~~な現実感・リアリティが、人々の興味や好奇心に染まった耳目を惹き付ける要因に成り得たのではないだろうか?




ダウンロード - 2025-02-16T163921.708







そしてはすみさんと他のスレッド住民との間で交わされた交信の中でも触れられていたが、「鬼」と言う漢字一文字は、「おに」と言う読み方以外には「きさらぎ」と言う読み方も有るのだそうだ。

これは僕も後で初めて知り、かなり驚いた。


するときさらぎ駅を漢字で書くと、「鬼(きさらぎ)駅」と表記されるのかとなり、これがまた益々一層の気味悪さや不気味さ、危険さを伴った雰囲気を漂わせていると皆に感じられたのだろう。



ダウンロード - 2025-02-16T173617.540








そして「きさらぎ駅」と言う全く未知の鉄道駅に、偶然に到着してしまったと主張するはすみさんは、そのままきさらぎ駅を徒歩で出て、真冬の深夜に徒歩で線路を辿って行ったとリアルタイムの実況中継で主張する。

そして歩き続ける内に、やがて「伊佐貫(いさぬき)トンネル」と言う名前のトンネルに行き当たったと、(当時の携帯電話であるガラケーから)インターネット上で事実上の救難信号と救援要請を彼女なりに発信し続けた。



ダウンロード - 2025-02-16T173622.725










先ずこの「伊佐(いさ)」ではあるが、僕は現実にここ静岡県浜松市内で警備員(共栄セキュリティサービス)の仕事にあり付いて食い繋いでいた時分に、我々陽気で(その中でも特にこの俺が一番)アホな警備員チームの取りまとめ役の上長の方が、正に「伊佐(いさ)さん」と言う姓の方だったが、その伊佐さんも大変に温厚柔和で本当に素晴らしいお人柄だった。


話を戻して、先述のそうした事も有るからだろか、この「伊佐貫(いさぬき)トンネル」と言う名称も、現実には如何にも有りそうなトンネル名でありながらも、この単語で実際にインターネット検索をかけても全くヒット・検知されないと言う、これまたこの微妙ぉ~~な現実感・リアリティが、人の興味や好奇心を一層益々搔き立てる要因になったのではないだろうか?




ダウンロード - 2025-02-16T163935.043
images (42)



音感上、現実に存在する「さぎの宮駅(遠州鉄道)」が最もきさらぎ駅に近いとされるが、それは何となくの音感上の話であり、都市伝説の鬼(きさらぎ)駅と現実のさぎの宮駅の間に、取り敢えず差し当たって直接の繋がりは無い。


ただ本都市伝説のそもそもの主人公であるはすみさんは、当初に降車する予定だった目的駅はさぎの宮駅であるとして、23:40発の最終電車(これは現在もそうだ)で新浜松駅を出発したとする見立ても有る。




ダウンロード - 2025-02-16T163948.219











そしてあくまでインターネット上の話ではあるが、はすみさんの行方不明事件が発生したAD2004から実に21年間もの歳月が既に経過したAD2025の現在に至るまで、現実の実際にはきさらぎ駅に到着する事に成功した生身の人間は、誰一人として全く存在はせず、依然として一切皆無なのだ。



ダウンロード - 2025-02-16T163955.363















だから従って、正直な話この僕は、都市伝説:きさらぎ駅に関しては、ハンドルネーム:はすみさんによりインターネット上に書き込まれた妄言や空想、あるいは妄想や創作の御伽噺(おとぎばなし)の類だろうとは思う。

都市伝説:きさらぎ駅は、やはり全く現実の根拠が一切無い、ただの噂話や都市伝説であって、現実の実際に存在する鉄道駅では全く無いのだ。




images (41)
ダウンロード - 2025-02-16T164000.524
ダウンロード - 2025-02-16T164005.493









では都市伝説:きさらぎ駅は、本当に愚にも付かない馬鹿げた、相手にしたり聴く耳を持ったりする必要や価値が全く無い話題であると、完全に片付けて断言し切る事が出来るものだろうか・・・??





ダウンロード - 2025-02-16T174353.536
ダウンロード - 2025-02-16T174404.168
ダウンロード - 2025-02-16T174409.408
ダウンロード - 2025-02-25T125520.129
ダウンロード - 2025-02-25T125526.303
ダウンロード - 2025-02-25T125603.056












今から3300年も前の太古の昔に、古代インドで起源し自然創始されて発祥したとされるヒンズー教は、21世紀の現代でも全世界中で篤い信仰を集め続けており、人々の精神的支柱や心の拠り所で在り続けている。

しかしヒンズー教の最高神で在らせられるヴィシュヌ神様や破壊神シヴァ様は、僕も若い頃には大好きだった日本のアトラス社製の大ヒットビデオゲームである女神転生シリーズにて、圧倒して超絶最強の最高に頼りになる仲魔として登場はするものの、現実の実際にはヴィシュヌ神様やシヴァ神様を見た者や彼らにお逢いした者など、誰一人として全くいないのだ。




ダウンロード - 2025-02-16T174422.410
ダウンロード - 2025-02-16T174427.896
ダウンロード - 2025-02-16T174441.128









それは今から2500年も前の太古の昔に、ヒンズー教と同じく古代インドで教祖・仏陀(御釈迦様)により創始された、現在世界第二位の規模を誇る仏教とて、全く同じ事だ。

現実の実際には、彼らの崇拝対象である御釈迦様や大日如来様や観自在菩薩様やら普賢菩薩様やらを、現実の存在として本当に見た者など、当時の彼のお弟子さん達や周囲の人間達を除いては、誰一人として全くいないのだ。




ダウンロード - 2025-02-16T174536.610
ダウンロード - 2025-02-16T174544.538
ダウンロード - 2025-02-16T174549.673ダウンロード - 2025-02-16T174554.162
ダウンロード - 2025-02-16T174607.016




そしてそれは今から2000年もの大昔に、教祖イエス・キリストにより創始された世界人類史上圧倒して最大の宗教であるキリスト教とて、事情は全く同じなのだ。

教祖のイエス・キリストや聖母マリア様を、現実の実際に見た者など、誰も全くいない。
イエス・キリスト様や聖母マリア様に、実際の現実にお逢いした人物など、この世に誰も全くただの一人として存在しないのだ。
世界人類史上最大の宗教団体であるローマ・カトリック教会の頂点に君臨し、最高裁治権を把持し、現代世界でも相変わらず絶大な世界的政治影響力を発揮し続ける歴代のローマ教皇(法王)様とて、初代のペテロさん(キリストの一番弟子)以外には、教祖イエス・キリスト様や聖母マリア様にお逢いする事など、誰もただの一人も全くしていない。

(但しそのイメージや像を幻視し観たと主張する者は、多数いる)




僕が思うに、人間とは全く不思議で不可解な、あらゆる矛盾に満ちた生き物で、自分達では全く見る事も触る事も出来ない、つまり五感で知覚し感得する事が全く不可能な存在(但しこの僕に言わせればだが、歴代の大作曲家の御仁達が紡いだ音符の宗教声楽曲の大傑作作品の数々は、神様の御声そのものだ)に対して、心から信じ仰いで寄り頼み、強く尊崇し崇拝したがる側面を常に持つ。


人間とは実に、完全に矛盾した生き物だ。



でなければ、ヒンズー教も仏教もキリスト教も、とっくのとうのトンマの大昔に、既に消滅しているはずだ。



しかし現実の実際には、以上述べて来た古来の世界3大宗教は、この高度情報化社会の21世紀の現代世界にても相変わらず人々の心と精神と生活に深く根付き、広く篤く人々の尊崇や信仰を相も変わらず集め続けているのだ。




images (37)




images (39)
images (38)






ここまで本ブログ記事をお読み頂いた聡明な読者諸氏には、既にもうお分かりのはずだ。



images (36)
images (34)
images (33)








そう、「きさらぎ駅」は、そんなものは存在しないと思う者にとっては、やはり我々が住まうこの3次元の現実世界には全く存在しない、ただの単なるでっち上げの創作話や都市伝説に過ぎないのだ。



images (28)
images (31)
images (32)









しかし「遠州鉄道:きさらぎ駅」があの世、もしくは別の4次元空間の、幻想第4次の異空間に存在すると信じ思う者には、この3次元の現実世界ではなく別の異世界には、きっと存在するのだ。



つまり要は、都市伝説きさらぎ駅は、宗教、延いてはオカルト・心霊・スピリチュアルと言った類のお話と、基本的には全く同質のものだ。




images (38)
images (40)
images (36)









ここで僕は一応確認するが、当然ながら「遠州鉄道:きさらぎ駅」を信じるか信じないかは、その話を聴いた人次第であり、信じるも信じないも、それはその人の完全に任意であり自由だ。




images (35)
















だが、どうだろう。
ここで「きさらぎ駅なんて、はすみを名乗る者による、ただの悪戯の書き込みだ。」と簡単に切り捨ててしまうよりも、「ひょっとしてもしかすると、きさらぎ駅は異世界で異次元空間の遠州鉄道駅としては存在しており、何らかの諸条件を全て満たしてクリアしたら、場合によっては到着出来るのかも知れない!」と心密かに微かに信じて、正にこの僕の様に実際に遠州鉄道:新浜松駅の売り場まで足を運んで、現実にこうしたきさらぎ駅行きのレプリカ切符をお金を払って購入すれば、何となくではあるけれどもきさらぎ駅に行った、あるいは行けた気分を少しは味わえて、つまりある程度の疑似体験は出来て、少しは夢が有るお話として捉える事は、現実には可能なのではないだろうか?




images (31)
images (34)
images (30)


















いや、むしろそう捉えた方が、多少なりとも夢が有って良いではないか。


現にこうして、この都市伝説が創始された21年間後に、(この世に生きる誰しもにとって)あらゆる艱難辛苦の連続である人生と、そんな現実世界で生きる事にもう疲れて疲弊してしまった中年男性のこの僕までもが、このきさらぎ駅伝説にこうして強く惹き付けられてしまっているのだ。


ただの悪戯や妄想、創作の書き込みにしては、後々まで人々の強い興味や好奇心や注目を継続して集め続けて、しかもかつ続編までもが製作される映画作品として公開されてしまうなど、都市伝説きさらぎ駅の影響力は、現代のインターネット社会における一種の奇蹟現象であると言っても過言ではないだろう。





ダウンロード - 2025-02-18T181336.776
images (43)
images (44)images (45)
images (46)
hp (1)images (47)
images (48)
images (49)



















しかもかつこうして、実にノリとフットワークが良くて速い遠州鉄道株式会社さんの貴重な協力により、夢を掻き立てられる商品群の数々が実現し、こうして実際に販売もされて、僕も勿論全部ではないが、遠州鉄道さんが発売した、言うなれば「公式きさらぎ駅グッズ」をかなり購入した。


つまりハンドルネーム:はすみさんの単なる悪戯や妄言に過ぎなかったはずの都市伝説きさらぎ駅は、現実にここまでの甚大な影響を実際に及ぼして、21年間後の今も相変わらずこうして人々の興味や注目を集め続けているのだ。



正に、奇蹟現象である。






そこで僕は都市伝説きさらぎ駅に対して、多少なりとも夢を持ちたいとお思いの皆様に対して、僕がきさらぎ駅に対して単純に期待して想う事とかなり随分重なると思われる、はすみさんとは別のハンドルネーム:あんさんからの書き込みを以下に貼り付けて、本記事の結びとしたいと思う。



このあんさんの書き込みは、意外にもはすみさんの書き込みの後に、どうやら同スレッドに書き込まれた内容らしいのだが、僕としてはちょっと残念な事に、こちらのあんさんの書き込みの方は、現在も世間からは余り注目はされていない様だ。






Title : 無題



信じてもらえないのを承知のうえで書きます。

私もきさらぎ駅を知っていて、2回ほど行ったことがあるので。。

私は霊感が強く、いつでも霊と話したり幽体離脱できるのですが、きさらぎ駅は霊界にある場所です。
古めかしい電車にのってきさらぎ駅に着くと、駅を出たところにはその人の行きたい場所が現れるんです(ファンタジーぽくなってすみませんが本当です)。
でもいろんな霊の「行きたい場所」を反映して、建物や施設が現れたり消えたり頻繁に駅周辺の環境が変わるので、そこには案内役の霊が常にいて「いまはあそこに◯◯がありますよー」と教えてくれます。

1回目に幽体離脱して行ったのは3年前くらいだったと思います。はっきり覚えてませんがなぜかそのときは電気屋さんがありました笑
2回目は今日の14時ごろ、昼寝したときに幽体離脱して行きました。自分は行きたい場所として、スヌーピーミュージアム(?)と、ドッグパークみたいなものを希望して(犬派なので)、そしたら希望どおりに2つの施設ができて、さっそく見て回ろうとしたのですが、よく考えたらこんな時間なので母も妹も起きてるからこっちにいないし(寝ている間は霊感の有無にかかわらず誰でも幽体離脱しているのです。霊感がないとその体験の記憶を維持できないだけで。)、ひとりでまわってもつまらないなと思って、すぐにこの世に帰ってきてしまいました。

で、目が覚めて「そういえばきさらぎ駅って名前の駅、この世にもあるのかなー。あってもおかしくない名前だよなー」と思って軽い気持ちで検索したら、都市伝説が出てきて、しかも怖い話になっていたので大変驚いて思わずこちらにコメントしてしまいました。。

向こうではきさらぎ駅は霊たちの行きたい場所を実現してくれる、オアシスみたいな場所なのですが。。ちなみに表記もまったく同じ、ひらがなで「きさらぎ駅」です。

私なりに何が起きたのか考えてみたのですが、普段は霊感などまったくないはすみさんが、疲れていたかなんかでたまたま一時的に霊視ができてしまって霊界の光景が見えた。そこが「きさらぎ駅」だったが、そこは霊の行きたい場所を反映する場所なので、生きている人間の肉眼で見ても何もないようにしか見えなかった。
こういう風に生身の人間が霊界に迷い混んだ場合は、必ずパトロールしている霊がこの世に戻してくれるので、車に乗せてくれた人がそれかな?きっと一時的な体験で、戻れたとおもいます。

このコメントに降臨したはすみさんのおっしゃるように7年経過したということはないと思います。
本当にご本人でしたらすみません。

どんな不思議体験があるのかわからないので、偽物とも言い切れないですね。なんにせよ本当に不思議な話です。。

長々と失礼しました⤵️




あん 2020.07.26 (Sun) 22:40 編集














    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ここ地元の静岡県浜松市で育った、もろ地元民の中年男性のこの俺が、今改めてこの都市伝説:きさらぎ駅に魅了されて惹き付けられてしまい、喰い付いてしまっている。




640

images (20)
ダウンロード - 2025-01-19T162550.792









調べて初めて知ったのだが、「鬼(おに)」の漢字一時は、「きさらぎ」とも読むのだそうだ。

それなら漢字表記にすると、「鬼(きさらぎ)駅」ってか!?
間も無く節分の時期だし、超恐いっす。




【web解禁】08162★1_retouch2-1024x683
ダウンロード (98)
ダウンロード (99)








では以下に皆様の参考までに、インターネットの巨大掲示板2ちゃんねるにて書き込まれた、言わばきさらぎ駅伝説の起源の原文を、そのまま貼り付ける。


後に長きに渡って都市伝説:きさらぎ駅の起源となる一連の書き込みは、2004年01月08日深夜に、ハンドルネーム「はすみ」の掲示板閲覧者達に対する疑問形の問いかけから始まる。







身の回りで変なことが起こったら実況するスレ26




98 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:14
気のせいかも知れませんがよろしいですか?



99 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:16
取りあえずどうぞ

100 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:18
>>98
何がおきてるの?

101 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:18
先程から某私鉄に乗車しているのですが、様子がおかしいのです。

104 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:19
ふんふん

107 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:23
いつも通勤に使っている電車なのですが、先程から20分くらい駅に停まりません。いつもは5分か長くても7、8分で停車するのですが停まりません。乗客は私のほかに5人いますが皆寝ています。

108 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:23
もう、電車降りちゃったりしてないよね?

111 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:25
特急とか各停とかの違いじゃないの?

112 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:25
>>107
快速電車?

114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:29
ご指摘通りに、乗り間違えた可能性ももあるかもしれませんね。もう少し我慢してみます。また、おかしいようであれば相談させていただきたいと思います。

115 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/08 23:35
とりあえず一番端っこの車両に行って
車掌を見に行ってみれば?

116 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/08 23:40
もし運転手がてんかんを起こしてたら大変だ。車掌室まで見に行ってこい!

118 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:44
まだ停まる気配がないのでちょっと見てきます。

126 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:00
ブラインドというか窓に目隠しがしてあって、車掌さんも運転手さんも見えませんでした。路線は静岡県の私鉄です。

131 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:02
>>126
窓をコンコンしてみたら?

137 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:08
窓を叩いてみたのですが返事はなかったです。

146 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/09 00:13
窓から外見えないの?
通過した駅の名前とか

153 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:19
トンネル出てから速度が少し落ちました。普段トンネルなんてないのですが。新浜松からの電車です。

156 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:23
停まりそうです駅みたいです。

157 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:24
まさか降りないよね?

160 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:25
今きさらぎ駅に停車中ですが、降りるべきでしょうか。聞いた事も見たことも無い駅なのですが。

161 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/09 00:26
>>はすみ
何時の電車に乗ったの?

162 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:26
ぜひ降りてみて

165 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:28
終点まで乗っててくれ

166 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:29
つーかもう発車してるっしょ

167 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:29
降りてしまいました。無人駅です。乗った電車は11時40分だったと思います。

168 :町田親衛隊 ◆VbT745avmg: sage 04/01/09 00:30
きさらぎ駅って、検索しても出ない・・・
っていうか、はすみ君の電車は一時間も走ってたのか。
じゃ、ほんとに風呂。

170 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/09 00:32
きさらぎ駅って検索引っかからないな…

176 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:34
戻ろうと思い時刻表を探しているのですが見当たりません。電車はまだ停車していますのでもう一度乗ったほうが無難でしょうか。と書いてるうちにいってしまいました。

181 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:36
近くに人のいそうな建物はありませんか?
寒いから体に気をつけてくださいね

182 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:36
駅から出てタクシーでも探してみます。ありがとうございました。

183 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:36
それがよかろう
気をつけてな

185 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:39
終電もとっくにすぎた無人駅の周囲に
はたして容易にタクシーがあるか甚だ疑問である

186 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:41
そしてはすみは二次元の世界の住人になったとさ

187 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:41
タクシーどころか、何もないところでした。どうしたら

190 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:43
>>187
駅員または近くにある交番へ ゴゥ!

191 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:43
とりあえず110番?

193 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/09 00:43
タクシー会社に電話するのは?

194 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:43
こりゃもうKへ行くしかないねぇ

195 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/09 00:44
近くに電話ボックスがあったら、電話帳でタクシー会社調べて電話だ

204 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:48
家に電話して迎えに来てくれるよう頼んだのですがきさらぎ駅の場所が両親にもわからないようです。地図で調べてから迎えに来てくれることになりましたが、なんか怖いです。

209 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:50
ほかの人はどうしたの?
降りたのは君だけかい?

213 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:52
>はすみさん
俺もネットで調べてみたけどきさらぎ駅って言う駅名が
出てこないんだ。新浜松周辺にいることは間違いないんですよね?
ヤフーで調べてみます

214 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 00:53
公衆電話は探したのですが無いです。他の人は降りませんでしたので、いま私一人です。駅名はきさらぎで間違いないです。

217 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/09 00:56
公衆電話は駅の敷地の外に有る場合もあるよ。

218 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:56
ゲームオタなのか?ググったらゲームがでてきたが。

220 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/09 00:56
とりあえず駅を出てみたら?

221 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 00:57
今ちょっと調べたら、
鬼って書いて、きさらぎって読めるのね。。。
 
223 :携帯の人: sage 04/01/09 00:59
きさらぎ駅の前と次の駅名を書いて。書いてないとはいわせない。

225:あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:00
>>221
鬼駅かよ…
こぇぇ

229 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 01:01
ゲームって何のことですか。次の駅も前の駅も書いてないです。

249 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:08
線路を歩いて帰りましょう

256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:11
今から走って追いかければ電車に追いつけるかも!

258 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:11
駅なんだから周りに民家くらいあるだろ

259 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 01:12
そうですね、パニックになっていて気が付きませんでした。線路に沿って歩きながら両親からの電話を待ちます。先程アイモードのタウン情報で調べてみたのですがポイントなんとかエラーってなってしまいました。早く帰りたいです。

261 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:12
>>257
ネタでもネタでなくても解決に向けて真面目に取り組む。

280 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 01:18
近くには本当に何も無いです。草原とか山が見えてるだけです。でも線路を辿っていけば帰れると思いますので頑張ってみます。ありがとうございました。ネタだと思われてもいいので、また困ったら相談してもいいですか。

283 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:18
>>280
いいよ
とりあえず気をつけてね

285 :町田親衛隊 ◆VbT745avmg: sage 04/01/09 01:19
いいよ~
携帯の電池切れにだけは気をつけて。今は命綱なんだからね。

286 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:19
>>280
方向間違えるなよ。
あと、トンネル内は気をつけろよ

296 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:22
何もない所で携帯の電波は届くのか?
駅から動かない方がいいと思うが・・・・

303 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:24
寒い夜、駅員がいない一人ぼっちの駅
もうすぐ電球も落ちて真っ暗になるかもしれんな・・・

304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:25
線路はもっと真っ暗な罠。これからトンネルもあるんだろ?

305 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:25
それでも駅で夜明けを待ったほうが無難だったかもね・・・

308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:26
こりゃやばいな

317 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 01:30
父親から電話があり、いろんな問答があってどうしても場所がわからないから110番しなさいと言われたので、多少抵抗はありますが今から電話して助けて頂く事にします。。

358 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:43
明るくなってからのほうが行動しやすいと思うんだけどな・・・

361 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:45
夜中に一人でじっと待てる?
見慣れない、奇妙すぎる土地で・・・

362 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:46
>>361
夜中に一人でトンネル通れる?
見慣れない、奇妙すぎる土地の線路で…

363 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:46
じゃあこんな寒い中見知らぬ夜道をずっと歩けるか?

380 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 01:55
110番して一生懸命現在の状況を説明したのですが、結局いたずらとだろと怒られてしまい、怖くなって謝ってしまいました。。

382 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:56
>>380
何で謝るのよ
もう今日はあきらめるぽ
始発を待とう

386 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 01:57
遠くの方で太鼓を鳴らすような音とそれに混じって鈴のような音が聞こえているのですが、正直もうどうしたらいいのかわかりません

388 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:58
駅周辺はどんな様子?何がある?

391 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 01:58
とりあえず駅に戻れハスミ
迷ったら最初の現場に帰るのが一番

395 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:00
今からはじまるんだよ・・・

396 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:00
太鼓と鈴の音・・・?
(´・ω・`) シャンシャンぽくぽく

400 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:01
祭りでもやってんだろ

401 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 02:01
嘘だと思われるかもしれませんが、怖くて後ろが見れません。駅に戻りたいのですが、振り向けません。

406 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:03
>>401
走れ。絶対に振り向くな。

420 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:08
もう駅に向っちゃいけないよ。
連れて行かれるからね。
とりあえずトンネルまで走れ!
意外と近いはずだから。

422 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 02:09
おーい危ないから線路の上歩いちゃ駄目だよって後ろの方で誰か叫んでいたので、駅員さんかと思い振り向いたら10メートル位先に片足だけのおじいさんが立っていたのですが、消えてしまいました。もう怖くて動く事ができません。

423 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 04/01/09 02:09
>>はすみんタン
落ち着いておにいたんの言うこと聞いてね?
その太鼓の音のなるほうに行ってみてネ
太鼓を叩いているものが居るはずだから

424 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:10
>>420
おまいははすみんをドコに連れてく気だ?

426 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:11
>>422
だから振り向くな。走れ

428 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:11
なぜ片足だけなのに【おじいさん】とわかるんだ?

429 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:12
>>428
…片足がないおじいさんってことだろ

433 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:12
>>424
違うよ、ハスミンは今から連れて行かれるんだよ。
だから戻れるなら戻った方がいいんだよ。

435 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 02:13
もう歩けないし、走れないです。太鼓みたいな音が少しだけ近づいてきています。

436 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:13
きっとその線路で轢かれて片足をなくして死んだおじいさんだね

445 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:17
>>はすみ
とりあえず夜明けを待て
明るくなれば怖くないよ

446 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:17
電車に乗ってりゃよかったんだよ

452 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 02:20
私はまだ生きてます。転んだ傷から血も出てるし、折れてしまったヒールもきちんと持っています。まだ死にたくないよ。

487 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:32
ま、ジッとしてても好転しそうな気配じゃないってことは確かなようだな

488 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:32
>>はすみん
とりあえずトンネルを抜けたら安全だと思うよ
トンネル抜けたらすぐ通報して保護してもらいなよ

492 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 02:35
家に電話しました。父から警察に電話してくれるそうですが、音がドンドン近づいてきます。

500 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:38
とりあえずその音が列車の音で無い事を祈るぜ
といってももう遅いかもしれんがな

516 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 02:45
何とか頑張ってトンネルの前まで来ました名前は伊佐貫となっています。音も近くなっているので勇気をだしてトンネルを抜けてみようと思います。葉純が無事トンネル出たらまた書き込みます。

520 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:46
>>516
がんがれ

522 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 02:47
これが最後だ。
電車も駅も既にない。
戻るところはない。
追う者もいない。
聞こえる音は自分が作り出している過去の幻だ。
トンネルの向こうへ走れ。
立ち止まったら、どちらの世界でもないところで嵌って呻吟するだけだぞ。

562 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 03:10
トンネルから出ました。先の方に誰か立っています。助言して頂いた通りにして正解だったようです。ありがとうございました。涙で顔がグシャグシャなので葉純がお化けに間違われてしまうかもしれませんね。

566 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:11
待て、はすみ!
逝くな!

569 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:12
止まれって!やばいよ、それ!

570 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:12
誰か立ってますってこんな時間にか?
それは妖しいって・・・

586 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 03:20
ご心配かけました。親切な方で近くの駅まで車で送ってくれる事になりました。そこにはビジネスホテルみたいなものがあるらしいです。皆様本当にありがとうございましたです。

588 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:21
はすみん 聞きたいことがあるんだ答えてくれ。
そこはどこなんだ。親切な人に地名を聞いてくれないか。

590 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:21
本当に親切なのか?
例より怖いかもしれないぞ

593 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:23
まぁ、あれだな。
で、そこはどこなんだYO!

596 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:25
ヤバいよその人!!
何でこんな時間に線路付近に居るんだ?
きっと死体かなんかを処分してて
はすみんに出会ったんだよ
逃げて!!

606 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 03:29
場所を聞いたら比奈だと言うのですが、絶対にありえない事だと思うのですが。

607 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:29
はすみん車から降りろ!

610 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:29
ごめんね、かすみん。比奈ってどこ?

621 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:36
不思議な話だ
こんな時間に線路から歩いてきた女の子を乗せる香具師が居たのか・・・
何してたんだその人

623 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 03:37
先程よりどんどん山の方に向かってます。とても車を置いて置く場所があるとは思えないのですが。全然話てくれなくなってしまいました。

627 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:40
こんな時間に起きてる香具師にろくなのはいない。

628 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:41
話してくれなくなったのは、ずっと携帯いじってるから
かな?

629 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:41
はすみん やばいやばいよ
親にはトンネル出て保護(?)されたと連絡したのか?

631 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/09 03:41
はすみさん
110誌手下さい
あなたの最後の書き込みになるかもしれません

635 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 03:44
もうバッテリーがピンチです。様子が変なので隙を見て逃げようと思っています。先程から訳のわからない独り言を呟きはじめました。いざという時の為に、一応これで最後の書き込みにします。
 



   

これ以降はすみの書き込みは無かった。







そしてこの後の7年間後、インターネット上に突如「はすみ」を名乗る人物から、再び書き込みが発生する。
それが以下だ。


Title : 無題

あの、信じてくれないと思いますが。
7年立った、今、普通の世界に戻れました。

帰ったあと色々あり。
返事することができなかったのですが;

なんか気にしてくれている人もいたので

あのあと、運転手が車を止めました。
暗い森のなかで、向こうに光が見えました。

その運転手の独り言はよくわからなかったのですが、
右の方から、男の人が歩いてきて、
凄く怖かったです・・・。
その瞬間、あたりが光、車に衝撃がありました。

運転手は消えていました。

その男性は、私に「なんでここにいる!ここにいてはダメだ!
今の運転手は、消した、今のうちに逃げるんだ!」
すごく慌てた雰囲気でした。

その男性は、車から私をおろし、光の方へ歩けと、言われました。
もう正直、なにがなんだかわからなくて、泣きながら走りました。

まぶしくなったとたん、目をあけると、最寄り駅の前で
両親が車から私を呼んでいました。

そのときそこは2011年の4月でした。
間の7年間は消えていました。両親もなにごともなかったかのように
私を連れて帰りました。みんなありがとう・・・。
おかげで戻れました;;

皆さんもお気をつけて^^

はすみ 2011.06.30 (Thu) 18:26 編集









    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
【web解禁】08162★1_retouch2-1024x683









ついさっき、ふと知ったのだが、僕のここ地元である静岡県浜松市の都市伝説を元にした恐怖オカルト心霊映画が既に製作・公開されており、しかもその続編が、今年初夏に公開されるのだそうだ。



初作品の「きさらぎ駅」は、以下。








既に映画本編が丸々、こうしてYouTube上に実に無遠慮にも、激しくビチャビチャと垂れ流れていた。





ダウンロード (98)
ダウンロード (99)
ダウンロード (100)ダウンロード - 2025-01-19T162550.792
images (18)
ダウンロード - 2025-01-19T162614.646












インターネットの掲示板2ちゃんねるにて、遠州鉄道の路線に「きさらぎ駅」が存在するとか何とか書かれて、かなり話題になったらしい。





640 (1)

















主演女優の本田望結さんは、当然の如くにお若くて大変に可愛らしい。


小さい頃からここ静岡県浜松市で育った僕に言わせれば、そんなもの信憑性ゼロの完全なるただの都市伝説に過ぎず、実在など全くしない駅なのだが、こうして映画になっていたとか、続編がこれから公開されるとなると、やはり観たくなってしまうものである。





ダウンロード - 2025-01-19T162620.703









「きさらぎ駅」に一番近い音感を持つ、実在する遠州鉄道電車の駅名は「さぎの宮駅」と言う事になるが、映画をちょっと観ると、どうやら撮影は「さぎの宮駅」にても行われた様だ。




640
















「きさらぎ駅」など、現実には一切全く存在しない駅だが、オカルト心霊スピリチュアルファンの方達に言わせれば、「きさらぎ駅」は別の世界線に存在すると言う事なのか。







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ