宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

タグ:バチカン市国

5
yjimage - 2019-11-23T094246.625 














この日本国に、38年間振りにローマ教皇が御来日される。




yjimage - 2019-11-23T095356.133













前回はヨハネ・パウロⅡ世様が、世界人類史上最初の核兵器被爆地である広島県広島市を訪れて、感動的なスピーチを遺した。



yjimage - 2019-11-23T094254.841








今回、フランシスコⅠ世様は、世界にただ2つの核兵器被爆地である広島県と長崎県を訪問為さる。



yjimage - 2019-11-23T094609.720














フランシスコⅠ世様は以前から、この長崎県の被爆者である「焼き場に立つ少年」の写真を「戦争がもたらすもの」のメッセージを添えて、周囲に配布為さって居られた。




yjimage - 2019-11-23T094615.532









広島県はローマ教皇:ヨハネ・パウロⅡ世様、アメリカ合衆国のバラク・オバマ大統領が既に訪問して居り、今回のフランシスコⅠ世様の訪問が全世界中の注目を集める。




yjimage - 2019-11-23T094624.131








核兵器は人類が産み出した、最強の大量破壊殺戮兵器だ。

だからこそ日本国も抑止力に核兵器を配備するべきと僕は考えるのだが、フランシスコⅠ世様は核兵器の存在そのものを否定為さり、一刻も早く核兵器が全世界中から廃絶される日が来る事を、日々真剣に主イエス様と聖母マリア様にお祈りしてらっしゃる。




yjimage - 2019-11-23T094300.584








聖マラキの予言に拠れば、彼は最後のローマ教皇になると言う。



yjimage - 2019-11-23T094305.504













そして第3次世界大戦を警告し、「第3次世界大戦は既に始まって居る」と公言したフランシスコⅠ世様。




yjimage - 2019-11-23T094314.883








今世界では依然、国際テロ組織、国際テロリストの凶悪な活動が後を絶たず、アメリカ軍が主導者の暗殺に成功しても、後継者を名乗る人物が直ぐにまた現れる始末。




yjimage - 2019-11-23T094320.413









現存する最古の独裁制であるバチカン市国はローマ教皇庁は、世界人類史上圧倒的に最大の宗教団体を統治し、その最高裁知権を把持するローマ教皇を頂く。



yjimage - 2019-11-23T094325.102







彼はこれから、日本国の新天皇陛下や内閣総理大臣とも会談し、そこで何を語るのか?



yjimage - 2019-11-23T094343.585







彼が夢見て祈って止まない、核兵器や戦争無き平和な世界は、本当に実現し訪れるのか?



yjimage - 2019-11-23T094354.003







常に貧しい者達を思い考えて、人目に隠れて立派に行動為さるフランシスコⅠ世様は、若者に圧倒的支持と人気を持つ。



yjimage - 2019-11-23T094408.541






日本国は令和の新時代にを迎えるに当たって、ローマ教皇様の直接の祝福と祈りが与えられる事は、何と名誉で素晴らしい事か。









    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

erp1009192133004-p1
erp1009192133004-p2

3年間に及ぶローマ法王庁:バチカン図書館の補修・修理、改修が終了した。

日本円で約10億円掛けての大掛かりな工事だったらしい。

最新の電子管理システムが導入され、何と目玉は、一部の書庫に核爆発にも耐えられる構造を付与したらしい・・・!(爆笑)

素晴らしいではないですか!!

バチカン書庫には、世界人類の裏の極秘の大記録とでも言うべき秘密中の秘密の本が多数眠っている事は、知っている人なら知っている。

伝説の魔道書「ネクロノミコン」の原本も、恐らく存在する。
そして禁断のタブー、「ナグ・ハマディ文書」。
人類最大の謎がおびただしく包含される「死海文書」。
歴代ローマ法王のみが閲覧のみ可とされる「ファティマ第3預言」。
中世・暗黒時代のカトリック教会の暗黒面である魔女狩りの処刑者名簿。


などなど。



あぁ、居ても立っても居られない・・・!!


今直ぐにでも、日本国での仕事も人間関係も、最愛の妻をもすらほっぽり出して飛行機に飛び乗り、バチカン図書館に寝泊りして入り浸りたい!!

(っと言うと妻は、私も絶対に付いて行くと聞かないのだが)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ