宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

不思議のメダイ聖堂

パリ同時多発テロ犠牲者の方々を、哀悼します。1

yjimage (1) 
yjimage (58)
yjimage (57)










フランス共和国は首都パリにて、またしてもテロ事件が勃発した。

しかも今回はかなり大規模に、パリ市内で同時多発した。



yjimage (2)
yjimage (56)
yjimage (54)








現在時点で120名以上の犠牲者が発生している。



yjimage (27)
yjimage (52)
yjimage (51)









花の都パリでは、今年の1月に銃撃テロ事件が発生したばかりだ。


yjimage (42)








オランド大統領を最高責任者に、国内の対テロ対策はかなり充実させていた筈だったが・・・。



yjimage (44)






オランド大統領は今回の戦後最悪のテロ事件の犯人グループを、IS:イスラム国であると既に断定。

国家非常事態宣言を発令した。



yjimage (46)











IS:イスラム国は、その組織力や資金力を、日増しに増し加えられていると思われる。

フランスの警察機構や内務省等の監視の目をすり抜けて、今回の最悪のテロ事件は用意周到に準備・計画されていた事になる。



51SCN3QC6XL
















しかも今回のパリ同時多発テロの決行日は、ISに拠り「13日の金曜日」に定められた。

週末、陽気にごった返している大都市のど真ん中を敢えて狙う所に、ISの悪質さが如実に表れている。


欧米のキリスト教社会では、13日の金曜日は、主イエス・キリストが処刑された日であるとして、不吉な日と曜日とされているが、それが極悪意に基づき実現されてしまった格好だ。



yjimage (47)
ダウンロード




今月末の第21回気候 変動枠組み条約締約国会議(COP21の開催を目前にして、フランス共和国の威信はかなり傷付けられてしまった。

だがCOP21は、当初の予定通りに開催されるとの事だ。



yjimage (48)









IS:イスラム国は今回のパリでの同時多発テロは、シリアでのフランスのISに対する空爆や軍事行動に対する報復だと言明している。




yjimage (50)
yjimage (64)
yjimage (62)









血生臭い悲惨な暴力の連鎖は、誠に残念ながら今世紀中も終わる事は無さそうだ。



images













社会に馴染めず孤独感を深めている若者が、IS:イスラム国に加入している例も多いらしい。




yjimage (74)
yjimage (72)
yjimage (69)yjimage (68)









素晴らしい世界人類規模の芸術に溢れた花の都、パリ。



40e192ff
yjimage (67)




その遠大で壮大な都市計画は、フリーメーソンに拠ると言う。



yjimage (71)
yjimage (70)yjimage (61)





現在の所、日本人の犠牲者の発生は確認されていない様だ。



t02200293_0510068011712387956
emiringostar-img450x600-1322288190vl555i56642
40fe23fd18














この写真の、パリのバック通りに在る、世界最古の百貨店(デパート)であるボーマルシェに隣接する「不思議のメダイ聖堂」では、今は犠牲者に対する追悼と平和祈念の祈りが捧げられているか?


http://www.chapellenotredamedelamedaillemiraculeuse.com/


先程、本家本元のこのホームページを訪問したが、特に取り立てて告示等は無かった。



おお聖母よ、原罪無くして宿り給いし聖マリア、御身に寄り頼み奉る我等の為に祈り給え。アーメン。




images (7)
images (4)



この緑のスカプラリオも、フランスはパリ発祥だ。


聖マリアの穢れ無き御心よ、今も臨終の時も、我等の為に祈り給え。アーメン。



yjimage (65)









パリの、ノートルダーム大聖堂。

ノートルダームとは、仏語で聖母マリア様の事だ。



今回の痛ましい事件に際して、神様方は天で泣いてらっしゃるだろう。




a94581b5-s










今回の卑劣な蛮行に拠る犠牲となってしまった方々の御冥福を心よりお祈り申し上げて、慎んで哀悼の意を表します。



58









 

フランス共和国は首都パリでの銃撃事件犠牲者に哀悼2

yjimage (75)










世界最大の観光都市であるParis:パリにて、突如銃撃事件が起こり、現在12名の犠牲者が出てしまっている。


yjimage (74)








僕も大変驚いたが、如何なる宗教的主張をするとしても、こうした主張方法はどんな宗教文化を背景に持とうが、どんな神様を信仰していようが、断じて赦されて容認されるものではない。


yjimage (73)








今回の痛ましい事件の犠牲者の方々の御冥福を、心よりお祈り申し上げます。


ダウンロード








聖マリアの穢れ無き御心よ、今も臨終の時も、我等の為に祈り給え。アーメン。



yjimage (70)









現在、この事件現場から容疑者2名が逃走し、人質を取って立て篭っている。
一刻も早い人質解放と、犯人達の投降を祈らずには居られない。


yjimage (65)







これはパリのノートルダム大聖堂。
ノートルダームとは、即ち聖母マリア様の事だ。


yjimage (64)







モンサンミッシェル。


yjimage (62)








セーヌ川。


40fe23fd18














今や世界中に行き渡っているこの「不思議のメダイ」も、その発祥で始源地である「不思議のメダイ聖堂」は、パリ市内に在る世界最古の百貨店であるボーマルシェに隣接している。



yjimage (72)








宗教対立は、実は歴史上最も激烈な暴力で血塗られている。


yjimage (69)








本当に残念ながら、それは現代でも全く変わりは無い。



yjimage (68)








イスラム系移民が多いこのパリ市内で、まさかこんな宗教信仰・理念に基づく暴力行為が勃発しようとは。

僕もキリスト教徒として、大変な衝撃を受けている。



yjimage (67)









街全体が世界的文化遺産であり、美術館であるとも言い換えられるパリ。



yjimage (63)









その巨大な都市設計は、実はフリーメーソンの手に拠る緻密で綿密な都市計画に基づくとの見方も有るが、暴力行為は更なる哀しい暴力の連鎖と応酬を生み出すだけだ。



yjimage (56)








平和が突如、銃声により破られた。


yjimage (59)








暴力は21世紀の現代でも、終わる事は無いのか?


yjimage (57)








そして、ここ日本国は今日も平和だ。


yjimage (54)






真の世界平和が実現されます様に、主イエス様にお祈り致します。


yjimage (27)











アメリカ合衆国:バラク・オバマ大統領閣下とこの僕は、実は同じ縁起物を所有している5

jthumbCA7YP0NH






先の中間選挙では、非常に厳しい結果を突き付けられた、世界唯一の超大国アメリカ合衆国のバラク・オバマ大統領閣下。
jthumbCAF8O9X1











何と彼は、僕と同じ縁起物を所有していた事を、最近知った。


何とあの、「不思議のメダイ」を彼も所有しているのだと。
whblog_0602a





これが、その実際のお写真。
オバマ大統領閣下が、御自身が所有する御守り等を、こうして両手に広げて見せている。
数有るタリズマン(護符)や御守りの中に、確かに「不思議のメダイ」の姿は確認出来る。
jthumbCAX90BBC





世界的超有名人と一緒の物を所有しているって、やっぱりとても嬉しいものだ。
jthumbCAWXOQX3










彼もまた、聖母マリア様の御加護に寄り縋る一人の人間なのか。
70726f647563742f32303132313132305f6631346262322e6a706700383000






偶然か、最近、本ブログの検索キーワードトップが、正に「不思議のメダイ」だ。
ここ日本でも、人気や関心は一部で高い。


先の記事で辛辣に取り上げた破産者や倒産者の元社長さん達に、僕からタダ無料で配ってくれてやっても良いが、まるで信心の無い信仰心の欠片も無い軽佻浮薄なる心の豚糞馬鹿共には、正に豚に真珠にてくれてやっても、ただの無駄だ。
SGT10-maria-medai1












これはその「不思議のメダイ」の、正に発祥の現場となった「不思議のメダイ聖堂(フランス共和国は首都パリに現在も実在)」の聖母マリア像。
jthumbCAH3RD7C










この僕に如何に、通常では絶対に有り得ぬ幸運ラッキィらっきょ現象が立て続けに棚ぼたボットン舞い降り続けているか(笑)
僕の身近にいらっしゃる方はその御守りの効果を、どうぞとくと御覧下さいませ(笑)

祝、ヨハネ・パウロⅡ世様、列聖5

canonization





つい一昨日の4月27日。
第264代ローマ教皇(法王)のヨハネ・パウロⅡ世様が、現ローマ教皇フランシスコⅠ世様の手により聖人と認定され、列聖式典がバチカン市国にて執り行われた。
同時に、ヨハネス23世様も列聖された。

ヨハネ・パウロⅡ世様の列聖は、死後僅か10年間足らずと言うのは、かなりの異例のスピードである。

300px-Karol_Wojtyla-wikary_w_Niegowici





彼も最初は一介の神父さんからカトリック教会聖職者のキャリアをスタートさせた。
若い頃は、「おっさん」と呼ばれて周囲に親しまれていらしたカロル・ヴォイティワ(ヨハネ・パウロⅡ世様の本名)。

8歳で母親を亡くし、10代で医学生の実兄を亡くし、20歳で父親を亡くした彼は、20歳で天涯孤独の身と成った。

そんな彼は、「孤独だけは誰からも奪われる事は無い。」、が周囲への口癖だったと言う。

200px-Johannes_Paul_II_-_Bill_Clinton








僕は地元学区の極普通の公立中学校を卒業したのだが、僕が彼の事で良く覚えているのは、中学校2年生の時の道徳の時間で教科書に取り上げられていた、ヨハネ・パウロⅡ世様が我が国を訪問した際に、広島平和記念公園にてスピーチした内容であった。

担任のM山先生は当時とてもお若く、初めてクラス担任を受け持つ中学校教諭でいらしたが、とても熱心にこのヨハネ・パウロⅡ世様の平和の演説を、我々生徒に読み聴かせていた事を、僕は今でも覚えている。



日本語で、「戦争は死です」と素晴らしい感動的なスピーチを切り出したヨハネ・パウロⅡ世様。

この時の演説全文は、現在でもカトリック中央協議会のホームページ上に公開されている。


世界人類史上最大の宗教団体の最高責任者の感動的なこの演説は、世界人類史上未だ唯一の核兵器被爆国の我々日本国民は是非共一度は触れて見る価値の有る素晴らしい演説だと僕は思う。

200px-JPII_29-09-2004_portret










世界中を飛び回り、「空飛ぶ法王」と称されたヨハネ・パウロⅡ世様は、当時の我が国の昭和天皇陛下とも会見した。


孤独な私生活とは裏腹に、聖職者としてはトントン拍子に超異例のスピード出世。
御自身の師を差し置いて、僅か58歳の超若い年齢で第264代ローマ教皇(法王)に当選。
yjimage









世界平和と戦争反対への呼び掛けと、呼び掛けだけに留まらない数々の平和行動を実践し、母国ポーランドを初めとする民主化活動の精神的支柱としての役割も果たした。


生命倫理などの分野でのキリスト教的道徳観の再提示を行い、また、宗教間の問題に温和な態度で臨み、他宗教や文化との対話を呼び掛けた事は、宗教の枠を超えて現代世界全体に大きな影響を与え、多くの信者・宗教関係者から尊敬されている。

0c1f4d0a-s
9492159-thumbnail2

彼は若くして母親を亡くしたせいか、特に聖母マリア信仰が篤い事でも良く知られている。
emiringostar-img450x600-1322288190vl555i56642
SGTE-chapel%20of%20rue%20du%20bac170726f647563742f32303132313132305f6631346262322e6a706700383000






フランス共和国は首都パリに在るこの有名な「不思議のメダイの聖堂」にも自ら足を運び、そして聴衆を前にあの御メダイの祈りを唱えて、跪き祈りを捧げた。

tc4_search_naver_jpCAWW5X9U







大変な子供好きでもいらっしゃったヨハネ・パウロⅡ世様。


暗殺未遂事件が起こり世界を揺るがせた際には、事件後に暗殺犯に直接会い、「私は貴方を赦します。」。
その後、その暗殺犯はヨハネ・パウロⅡ世のファンになった。

1606899_734149563271300_2115358288_n

677001ad-s




ポルトガルは田舎のファティマのコーワダイリヤの狭い窪地にて、聖母マリアが3人の牧童(上記写真)に出現して、人類の未来予言を3部に渡って託したとされる、この写真の地。
その未だ封印されて公開されていない、所謂「ファティマ第3の預言」は、後にローマ教皇庁は「ヨハネ・パウロⅡ世様に対する暗殺の予言であった。」としたが、ヨハネ・パウロⅡ世様は暗殺未遂事件に遭い自身の腹部を貫通した弾丸を、ここファティマにて、正にこの写真の聖母マリア像の王冠に埋め込み、祈りを捧げた。


(だが一方で、このローマ教皇庁の公式発表を信じる人間は世界では極少数であり、本当はもっと人類規模の大災厄等が予言されていた筈だと見る向きは圧倒的に多い)

800px-Vatican_5533





サンピエトロ大聖堂内に在る、ヨハネ・パウロⅡ世様の、現在の墓所。
まるで、大美術館の一角だ。
de0e1353-s





聖人に正式に列せられ、ここから更に改装・移築され、もっと規模を大きくされてより一層壮麗な墓所に成ると思われる。
それこそが、相応しい扱いだろう。
Pope_Francis_in_March_2013_(cropped)












そんな僕も、ヨハネ・パウロⅡ世様の大ファンだし、彼を超異例の速さで列聖する事を決断し、実行した現法王のフランシスコⅠ世様(上記写真)の素晴らしいお人柄と行動力に最高の敬意を表したい。
僕のブログ記事を検索して下さい
読者の皆様からのコメントです
月別の過去記事ファイルです
これは匿名の目安箱です

僕に対する批判・非難、延いては脅迫・恫喝・罵詈雑言等、万何でも受け付けております。

名前
メール
本文
極簡単な自己紹介です

エリア467

お酒も煙草も浮気もギャンブルも全くやらない、日本の地方に住む中年男性です。

キーワードの嵐です
スマホでどうぞ
QRコード