
福原愛ちゃん、お疲れ様でした。
世界ランク1位の中国代表:丁寧選手に最後まで粘り食らい付きましたが、少しばかり力及ばずして、悲願のメダル獲得には至りませんでした・・・。

でも、世界ランク7位の愛ちゃんは最後まで全力で頑張り抜きました。
愛ちゃんのロンドン五輪での試合直前のブログ記事を読んでいたら、とっても応援したくなり可愛らしささえ感じてしまいました。

プライベートではイケメンテニス選手との交際も順調の様ですが、今は素敵な彼氏様が愛ちゃんの傍に居てくれて彼女の疲れた心と身体を癒して下さっている事でしょう。



それにしても、丁寧選手は強い・・・。
本当に、圧倒的に強い。
隙が全く無い。
完全無欠とはこの事かと、この中学校時代は卓球部員(実際は幽霊部員)のこの僕には映りますね。
卓球:Table tennisは本当にメンタル面が大いに影響する繊細なスポーツ。
全く隙やこれと言った弱点が無い丁寧選手相手に、落ち着いた丁寧な試合運びは絶対に必要かと事前に散々に綿密に戦略を練ったであろう我等がJAPAN陣営。
愛ちゃんにとって、この史上最大最強のライバルである丁寧選手の母国、中国:CHINA(中華人民共和国)の最高執政者であり、国政の最高責任者で在らせられる胡錦涛(コキントウ)国家主席にもとっても気に入られて、愛されている日本国の福原愛ちゃん。
胡錦涛国家主席:「(穏やかな笑顔で)貴女は私を御存知ないだろうが、私は貴女を知っています。」
愛ちゃん:「いいえ(笑)私も知ってますよぉ(笑)」
その後、愛ちゃんは何と胡錦涛国家主席御本人と卓球ラリーを暫く楽しんだのでした。
愛ちゃんはまだまだ、これからさ。
取り合えず、大変お疲れ様でした。