宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

同窓会

中学校時代の恩師と久し振りに会食!!!

41CB2DHbPYL












中学時代の恩師のS先生と、久し振りにお会いして食事したのであるぅ~!!!

何とS先生は、現在は僕と同じ市内に御在住であり、直ぐ近くにいらした事が判明した!
20121004






2人で色々な事を夢中になって語り合った!
51PdnLnIypL
516vYH0j21L





S先生は音楽が御担当でいらっしゃるのだが、僕が感じるに、当時のS先生の音楽の授業よりも現在の方がより進化し、深化を遂げていると感じ申し上げたのだ。

S先生曰く、世界にはあらゆる民族固有の音楽が存在し、例えば音楽の父:バッハを頂点とする西洋音楽の立場に立てば日本の雅楽や尺八の音など音程ハズレで全く正しい発音を出来ていないと見做される。

だが、それは違うのだと。

お互いそれぞれの違いを先ず認識し、自分の価値観から見れば違う事や受け入れられない相手の事を認めれば、違いを受け入れられる。そう言ったS先生の音楽教育の哲学であった。
様に僕には感じた。
元より浅学な僕如きが、立派な恩師のS先生の仕事上の哲学など理解出来る筈もないし、従って恩師の先生の哲学を僕如きが要約してしまう事など失礼そのものなのではあろうが、S先生の音楽の授業を再び僕は今になって受けて受けてみたいと思えてしまったのだ。
tc1_search_naver_jp







バリトンのS先生は23年前の当時はフランツ・ペーター・シューベルトの歌曲:魔王が持ち歌でいらしたのだが、今ではそれはもう唄ってはいらっしゃらないのだと・・・。
そう伺った時、僕はとても残念で寂しい心境になったのだが。

今赴任している公立中学校にて生徒達に歌を教える中で、そこで歌われる哀しいナマナマしい内容と言うのは、決して歌い手が好きで唄っているのではなくて、歌わずにはいられないほどの切迫した状況下に在ったのだよと、そう生徒に教えておられるのだそうだ。

そうした恩師のS先生の音楽教育哲学に改めて触れてみて、主に古典音楽の声楽曲の大ファンである僕としては、改めて思い知らされる思いがして、恩師との食事会のその場で深く考え込んでしまったのだった。



思い出して見れば、S先生は僕等を担任為さっておられた当時、自らの自腹のお金で僕等の学校行事の資金や、僕等の飲食費を捻出しておられた。
誠に今になって思い出しても恐れ入るし、恐縮だ。
58d1f549











世界中何処でも、人間は必ず、歌い唄う。
20121004







考えても見れば、ヒト、即ち人間:HUMAN BEINGは必ず想いを歌に託して唄う生き物だ。
つまり、我々人間にとって、歌は永遠普遍の行為であると断言出来よう。
12bdbe5e





恋愛に浮かれてハッピー頂点の歌は世に溢れているし、また哀しい自身の現在状況を歌にして心を紛らわせる事も世界中に見られる。
また世界では今も其処彼処で歌で神を賛美する。

歌う、唄うと言う事。

恩師のS先生と久し振りに再会してお話させて頂いて、何だか再び深く考えさせられた。

S先生、お忙しい中をどうも有難う御座いました!!!
H君のfacebook上での熱心な活動が実を結び、3月9日(土)に我々の同窓会が実現出来そうですよね!!
今から本当に楽しみですよぉ~~~!!今度はS先生を交えて皆でお会い出来ると思うと心が今から弾みます!!

隠し子話

tc3_search_naver_jpCAGZKBMQ


昼のテレビドラマをばーさんと観ていて、「旦那が不倫相手の女性を孕ませた」、だの、更に奥様がその不倫相手の女性の元に出向いて、「その子をウチに下さい!(つまり代理出産)」と懇願するなど。
凡そ主婦が好みそうなドロドロのグチョドロン物語展開だった。


ドラマの中では、奥様が密かに興信所を使って内偵を進めて夫の不倫相手に付いて調べており、奥様は不倫相手の女性のブログに意味深なハンドルネームを使ってコメントを書き込んでいたりだとか(笑)



うちのばーさんがそこでおもむろに俺に訊いて来た。


「こげなこと絶対にしないずら!?不倫して相手の女性を妊娠させてしまったなんて、まさかそんな事をする筈はないずらね!そんな事したら川に投げ捨ててちまうべ!!」


そう言えば、俺の高校の同窓会で、その場で在校中仲の良かった(ってゆうかウチらは1クラス42名がそのまま3年間持ち上がりだから、クラス全体がとても親密で仲が良かった)薬剤師のT君(某国立旧帝国大学薬学部卒)が、

「隠し子おる人、手をあげて?」
「何言ってるずら、そんな人間おらのクラスにおるわけないずら!」

 おらもこの歳(還暦)で今から隠し子なんて出来るものなのだろうか・・・??


いやいや、そんな事したら、人生そのものが破綻して破滅する恐れも出て来るずら。
僕のブログ記事を検索して下さい
読者の皆様からのコメントです
月別の過去記事ファイルです
これは匿名の目安箱です

僕に対する批判・非難、延いては脅迫・恫喝・罵詈雑言等、万何でも受け付けております。

名前
メール
本文
極簡単な自己紹介です

エリア467

お酒も煙草も浮気もギャンブルも全くやらない、日本の地方に住む中年男性です。

キーワードの嵐です
スマホでどうぞ
QRコード