

思ったよりも巨大都市のメガロポリスだった、愛知県名古屋市。





既に人口減少社会に転じた日本国内において、愛知県の経済発展・人口増加は著しい。




名古屋駅前の大名古屋ビルディングの地下に在った、「もうやんカレー」は最高だった。
美味しい上に、平日のランチは1100円(税込)でビュッフェ形式だ。
名古屋駅前のお店でありながらも、リーズナブルな価格で心も体も満たされて、とても温かい気持ちになれた。


名古屋駅地下街の大須きしめんも、安くて最高に旨くて、しかも立ち食いだ(笑)













実際に観光して見れば、思ったよりも大きな威容を誇る名古屋城。
名古屋市の歴史を感じる。
お土産物屋さんでは、故意に戦国時代の衣装と言葉遣いをして居るお若い男女の忍者が居らっしゃり、とても面白かった。

いつか名古屋の思い出に、予てからプラモデル王国である、ここ静岡県に本社を置くフジミ模型から発売されて居る名古屋城のプラモデル(模型)を、必ず作製してみたい。
