宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

激安CD

【CD40】《ボッケリーニ:スターバト・マーテル、弦楽五重奏曲》、を聴いた。5

ダウンロード (2)











 【CD40】ボッケリーニ:

1) スターバト・マーテルOp.61(G.532:ソプラノと弦楽五重奏のための、1781年初版),
2) 弦楽五重奏曲ヘ短調Op.42-1(G.348),
3) 弦楽五重奏曲ハ長調Op.42-2(G.349)

ロベルタ・インヴェルニッツィ(ソプラノ:1), ラルキブデッリ, [録音]2002年




m90988740094_1











全部で60枚にも及ぶCD群の内、やっとこさ3分の2の40枚目に到達した。

ボッケリーニと言う作曲家の作品は、僕は初めて鑑賞すると思うが、どの作曲家の「スターバト・マーテル:悲しみの聖母」も、本当に清澄な美しさと悲哀を湛えていて、実に見事だ。

聴いていて心に染み入る。

本作品も本当に素晴らしく、ソプラノ歌手の歌唱が素晴らしい。


どうやら西洋のキリスト教文化・芸術にとって、「悲しみの聖母」は永遠不変の主題・テーマらしい。



日本の自殺者は、絶対に取り返しの付かない自殺なんてしてしまう前に、どの作曲家の作品でも良いから一度でも「スターバト・マーテル」を聴けば、ひょっとして自殺を思い留まるのかも知れない。



続く弦楽五重奏曲は、品の良い格式高い流麗な音楽となっている。
僕には、典型的な歯科医院の受付・待合室の音楽の印象だ。



今回のアルバムも、新譜で買えば2520円(税込)もするが、薄っぺらい紙ケースとは言え、やはりこれも70円以下で買えたのである。










【CD26】《モーツァルト:ドイツ舞曲集》、を聴いた。5


51XzC4SQ0mL._AC_SX355_
m75557757535_3




 【CD26】《モーツァルト:ドイツ舞曲集》 モーツァルト:

1) 6つのドイツ舞曲K.509,
2) 6つのドイツ舞曲K.536, K.567,
3) 6つのドイツ舞曲K.571,
4) 12のドイツ舞曲K.586

ブルーノ・ヴァイル(指揮)ターフェルムジーク・バロック・オーケストラ[録音]1991年




marsfugue-img600x450-1478858314zeuxj229158










僕は大のモーツァルト好き、モーツァルトの大ファンを自負していたが、彼の「ドイツ舞曲集」を聴いたのは、今回が初めてだった。






0005053908.200
712BpnXPCszL._AC_SX355_
m98898538330_18184I3Gt9-L._AC_SL1500_
dondochap56-img1080x1080-1517758105hj7lda18543
i-img640x480-1605575836c4wy0326241446__240_240_0














ざっと検索しただけでも、やはりモーツァルトのドイツ舞曲集のCDだけでも、これだけ幾多の種類が存在する事に、改めて驚かされた。


舞曲と言うだけあって、何と軽快でノリが良く、また心地好い音楽だろうか。


今から200年前のドイツの方達は、こんな楽曲のオーケストラの生演奏に合わせて、宮廷等の舞踏会で踊っていたのか。

そう想像してみると、また何だか面白さや楽しさが内側からほんのりと込み上げて来る。




51XzC4SQ0mL._AC_SX355_











それにしてもこの指揮者のブルーノ・ヴァイルさんの指揮ぶりと言い、彼の指揮の下に全力の全身全霊で演奏するカナダのターフェルムジーク・バロック管弦楽団と言い、何と元気と生気に溢れた、快活で素晴らしい演奏だろうか。


何だか彼等の演奏をこうしてCDで聴いているだけでも、モーツァルトの霊感に乗せて素晴らしい前向きなエネルギーを与えられる気がする。



今回も当たり前だが、新譜で買えば2800円(税込み)が、たったの70円以下だ。



この指揮者のブルーノ・ヴァイルさんやターフェルムジーク・バロック管弦楽団の名は、もっと世界的に有名になっても良い存在と言えるだろう。





d9de511b-s









そしてアメリカ合衆国連邦議会では今、何だかとんでもない騒ぎになっている。











僕のブログ記事を検索して下さい
読者の皆様からのコメントです
月別の過去記事ファイルです
これは匿名の目安箱です

僕に対する批判・非難、延いては脅迫・恫喝・罵詈雑言等、万何でも受け付けております。

名前
メール
本文
極簡単な自己紹介です

エリア467

お酒も煙草も浮気もギャンブルも全くやらない、日本の地方に住む中年男性です。

キーワードの嵐です
スマホでどうぞ
QRコード