宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

福島第一原子力発電所

今日で東日本大震災から12年間が経ちました1

shinsai_mv_og












僕は12年前、福島県相馬市に震災ボランティアに単身赴いた。

その時は自分が被災者の方達を助けるどころか、逆に被災者の方達から元気と勇気を頂いてしまった事は、かえって情けなく恥ずかしくも感じたものだ。


現地の被災者の方達との温かい交流は、今でも僕の人生最大の心の財産の一つだ。




mv (1)








あれから実にもう12年間、干支一回りも経ったのだな。

12年前当時は凄惨を極めた被災地も、今は大分復興が進んでいるとの事で、僕は幾分安心出来ている。




https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO3092632010032023000000-1









だが亡くなった方達の命は、もう二度と現世に還る事はないのだ。



20230310-00010000-yjnewsv-000-1-view







もう二度とあんな悲惨な大震災は、世界のどこでも全く発生して欲しくはないが、つい先日、トルコとシリアにて巨大地震が発生し、5万人以上もの人々が落命した。




9d133824-df7b-47df-a630-c135bad261b7








そしてロシア連邦は相変わらず一向に戦争を止めようとしない。


本当に誠に悲しい事だが、こうした巨大な災厄や震災は、これからも地上世界から絶える事はないのだろう。








3.11 あの未曽有の大震災から10年間が経った。1



001










つい先程、天皇皇后両陛下も御臨席為さった政府主催の東日本大震災追悼式典が、厳粛に催された。



minamihama (1)







僕は10年前の5月に、福島県相馬市の被災現地に、ここ静岡県から会社の車で単身、震災ボランティアに出向いた。



c_xfrw87g6laee0ahq7oqd








福島県相馬市も何処の被災現地も、今はもう既に大分復興や復旧は進行した。



img_vf311






日本政府の力強い後押しの政策の御陰様も有り、東北の方達の強大な底力の発揮を、我々は目の当たりにしたし、今もしている。




maxresdefault (14)








僕がその立場なら、余りに人生に対して悲観的になり、とても普通の余生を送る事など不可能と思える、理不尽に哀しく辛い目に遭われた方達は、誠に甚大な数に上る。




th01_17









「もう3.11の報道なんて見飽きたから、こんな事(3.11)は愛知県民の私達にとっては、もうどうでも良いし、報道なんか好い加減止めて欲しい。」

こうテレビの前で真顔で垂れ流した某女性歯科医療法人理事長が経営する、歯科医院を計4医院運営・経営する某歯科医療法人様は、現在新型コロナにて来院数・売上共に大激減し、おっ潰れて破倒産する寸前の風前の灯火腐った汚泥以下の糞塊大便状況に陥っている現況だ。




img_2e38d0bf344f23bbedf9892f943be483257943







ここ静岡県も、そのお隣の愛知県も明日は我が身なのだが、肝心の静岡県民や愛知県民は、実際はこうした大震災は全くの他人事であると本気で思い込んでいる平和ヴぉケ市民は、実は意外な程に多数派を占める。




about_img01







かの市川海老蔵さんは、再来月の05月に大地震が襲来すると直感為さっておられる様だ。



gpfd_06307334d5840c30ee42c18908b0f60ab34d1c4a







「我等を試みに遭わせず、悪より救い出し給え。」



thumb-w1280h720_5fe05165-1a30-475f-9588-0ab364400038








人は誰しもが、巨大な災厄に自分や自身の愛する家族が遭遇する事など、ただのこれっぽっちも望まない。



1a4658eb4a0d003860a025a45dea6269








だがこうして特に我が日本国は、何等かの自然災害は毎年発生し多発する。



p1 (2)







巨大災厄なんざ、真っ平御免だ。


gpfd_933c6eabe16d0e73c01235924c1dd64c4d2934f0








僕が震災ボランティアで出会った現地の方達は、今もお元気にされてらっしゃるだろうか??



P3110042








福島県相馬市に、幸有れ。



4a5153b0c2c8d19fb0d8b386c599bcbb









「神よ、我が魂を御手に委ねます。」



001









ついこの前も、東北に大きな地震が発生した。




91eASVj24lL._AC_SY445_






cLTHIxkn_400x400




こうして自宅で穏やかにのんびりMozartを聴ける事自体が、とても豊かで恵まれた神様に感謝するべき至福の時間なのだろう。






shinsai_23 (1)
7efcde11f2378fed7073981d38d575c87e18119b
Image_0135e683867230000841839e0cf
img_74c5be2a331933e0d799a44af10fabf7665159
PostTsunami5e683f93230000cd1a0c0e38







2





だが誰しもの人生に対して、こうした全く予期せぬ突然の巨大災厄や一瞬での巨大な喪失は、突如全く予想だにしない時に全く夢にも思わぬ形で突然に襲い掛かって来るものなのだろう。


そうした事も有ってか、僕は常日頃から神様に縋り御助力を仰ぐ他に、特に強力な信頼出来る手立てや手段を持たないのが現実なのだ。
















東日本大震災から今日で1年です

tc2_search_naver_jp






1000年に1度と言われた、我が日本国を襲った未曾有の大災害から、今日で丁度1年。
つい先程に震災発生時刻の15:00を過ぎた。
40d62_648_PN2011031101000893_-_-_CI0003-s





約2万人もの日本人が、亡くなった。

家族を、家財道具を、職場を、職を瞬時に失った人々は余りに多かった。


僕は阪神淡路大震災も目の当たりにし、今回の東日本大震災も目の当たりにし、今回は福島県相馬市にボランティア活動に行く機会に恵まれた。



人の世は、常に不条理だ。

人の人生もまた、理不尽と矛盾と不条理で満ち満ちている。



48c6ce7ca149ece6d338f8a4ce8ebfc32






放射線の被害に晒されて、東京電力を呪詛する方々も居る。



ebf2243401c4167b1e3136a8915fd9e7






福島第一原子力発電所にて、今日の15:00にはこうして作業員の方達も黙祷を行った。


だが残された人々は、それでも生きて行かなければならない。


僕に出来る事は、祈る事。
そして真面目に労働して納税して、社会貢献するしかない。

無力だ。


それとも、普段は人生に疲れ切って絶望し、「もう死んでしまいたい」と内心いつも密かに想い続けている人にとっては、今回のこう言った唐突な大災害と突然の死は、むしろ救いとなるのだろうか・・・??

粗雑な頭の持ち主であるこの僕には、その位しか考えが及ばないのだ。



僕のブログ記事を検索して下さい
読者の皆様からのコメントです
月別の過去記事ファイルです
これは匿名の目安箱です

僕に対する批判・非難、延いては脅迫・恫喝・罵詈雑言等、万何でも受け付けております。

名前
メール
本文
極簡単な自己紹介です

エリア467

お酒も煙草も浮気もギャンブルも全くやらない、日本の地方に住む中年男性です。

キーワードの嵐です
スマホでどうぞ
QRコード