宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

福島第一原発

原発ロボ「タロン」をXBOX360コントローラーで制御操縦

f7e26dcd
d70162bf8d4fba98







今回被災して、未だ予断を許さない状況下に在る福島第一原子力発電所。

そこにアメリカ企業から、放射能の下でも安全に作業出来る原発ロボット「タロン」の貸与申し出が有った。


実に有り難い事だ。
東京電力は当初はこの申し出を断っていたと言うから驚きだ。

だが今は四の五の言っていられない切迫した状況に在る。
放射線に汚染された汚染水の除去作業は遅々として進まず、真水注水と汚染水増大の板ばさみにされていて、現場はどうしようもないジレンマを抱えている。



そんな中で、人手に拠らずに少しでも安全に作業出来る可能性が出て来た事は、素直に歓迎するべき事だろう。


ここで一部で話題になっている事は、この原発ロボ「タロン」の制御と操縦には、マイクロソフト社製のゲーム機「XBOX360」のコントローラーが使われていると言うから驚きだ(写真)。


このXBOX360と言うゲーム機は、ここ日本国では残念ながら殆ど売れていない。
だがアメリカやヨーロッパでは主流であり、この僕もXBOX360ユーザーだ。
僕の周囲の親友達も皆このXBOX360ユーザーだ。



実はつい昨日、職場での昼休みに、自宅に所有するゲーム機は何だと言う話題になって僕はこのXBOX360だと答えたら、「何でそれが第一選択なの!?」などと奇異な目で見られた。
「変わってるなぁ」。



僕はこう言った目で見られる事には、もう10代の頃から慣れっこなのだが、それにしても自分が現に所有する物が、こうした形で未曾有の大災害に際して人命救助の一環になっている事は、やはり嬉しいと感じるものである。


頼むぜ、タロン!!!

被災した福島県の原子力発電所に付いての真実

tc2_search_naver_jp
tc3_search_naver_jp



今回被災した福島第一・第二原発に付いて、ネット上で無知からか惑わされている方々が僕から見て見受けられたので、僕から一つ論じておきたい。


福島第一原発の状況は未だ予断を許さないが、今の所は最悪の事態ではない。
炉心溶融(meltdown)というのは、普通は炉心が完全に溶融して原子炉を破壊し、大量の核廃棄物が噴煙となって風に乗って飛散する事を言う(チャイナ・アクシデント)。
これが本当に起こると、最悪の場合は数万人が死傷し、半径数十kmには人が住めなくなる。

今回の事故では、圧力容器も格納容器も破損していないので、被害は限定的だ。
熱反応はコントロール出来ていないが、制御棒が入っているので核分裂は止まっており、チャイナ・アクシデントになることは考え難い。
これを炉心溶融と呼ぶのは、事故を「事象」と言い換える政府にしては、随分と勇み足な呼び方ではないか。

海外でmeltdownと報道されていることに対して、枝野官房長官は「メルトダウンではない」と言っているが、こういう発言には一般市民は益々混乱する。

「原発が爆発した」というのも解釈の誤りで、爆発したのは原子炉本体ではなく建屋であり、軽微な水素爆発である。建屋が吹っ飛んだのは危険だが、核爆発が起こった訳ではない。
格納容器の弁から逃がす蒸気だけなら、人的被害は殆ど無いだろう。
特に日本テレビは、爆発の瞬間の映像を繰り返し流してコメンテーターが「爆発」と言っていたが、こういう不安を煽る様な報道は良くない。


有名ブロガーの中川翔子さん(しょこたん)はそうした日本政府やマスメディアに対して不信感を募らせている記事をお書きになっているが、今の所は隠蔽らしき行為行動は何処の誰にも見受けられない。

否、むしろ政府も自治体も行政諸機関も被災した方々もそれ以外の自国民も皆終始冷静で落ち着いていて、起こる事態に次々と適切な手段を繰り出して被害の拡大を的確に未然に防ぎ、文字通りの「国難」に対して国家規模の危機管理能力は、実は現政権は凡そ考え得る中で最良クラスに優れている事を、自国民の世界にも稀に見る優れた品性と共に世界に知らしめているのが現状なのではないだろうか?

僕のブログ記事を検索して下さい
読者の皆様からのコメントです
月別の過去記事ファイルです
これは匿名の目安箱です

僕に対する批判・非難、延いては脅迫・恫喝・罵詈雑言等、万何でも受け付けております。

名前
メール
本文
極簡単な自己紹介です

エリア467

お酒も煙草も浮気もギャンブルも全くやらない、日本の地方に住む中年男性です。

キーワードの嵐です
スマホでどうぞ
QRコード