2022年09月18日 梨、秋刀魚(さんま)、マクドナルドの月見バーガーこそが秋の鉄板である!!! ブログネタ: 【公式】これだけは外せない"秋の味覚" に参加中! 秋の味覚と来たら、先ずは梨!梨に決まってる!!それから秋刀魚(さんま)だよぅ!でも最近値上がりしているのが残念だ。そして何と言っても僕は毎年、マクドナルドの月見バーガーがとても楽しみなのだ!今年は新作商品も投入されている様だ。今から食べに行くのが超楽しみだっちゃ!!者共!我と共に梨・秋刀魚(さんま)・月見バーガーを喰い散らかしに行こうず!! タグ :#梨#さんま#秋刀魚#秋の味覚#月見バーガー#こく旨すき焼き月見バーガー#月見マフィン#月見パイ#食欲の秋#芸術の秋
2014年09月21日 秋だ。彼岸花が咲いている。 ブログネタ:あなたがスコットランドについて思い浮かべるものは? に参加中! ウチのアパートの周辺でも、今年も彼岸花が咲き誇っております。秋の訪れを感じますな。でもこれを書いている今、外の小山では蝉の鳴き声が未だしている。食卓には妻が用意してくれた梨が登場する場面が多くなり、涼しく過ごし易くなった外気を肌に感じて、こうして毎年季節の移り変わりを感じます。食欲の秋。読書の秋。芸術の秋。気力や集中力や、体調も良好に復帰するこの季節に、こうして愛するバッハの音楽を掛けながら雑記を記す事にも幸福を感じる日々なのです。昨日は普段よりも早く職場が切り上がった事も手伝って、帰り際に涼しく心地良い風を程好く肌に感じながら帰途に付いているその途中、電車の駅の程近くの焼き鳥屋さんから、とても美味しそうで香ばしい匂いに釣られてしまって、この自分には全く珍しく、フラリと独りでその焼き鳥屋さんに立ち寄りました。妻には電話で帰宅が少し遅れる事を伝えて、カウンターで独りで焼き鳥をモグモグ。うみゃみゃみゃいぃぃ!眼鏡の巨乳の女子高生のアルバイトさんが、アルバイト社員などとは到底思えぬ位の、接客から調理から料理出しから最後のお会計まで、何から何までテキパキ・キビキビと全部こなす素晴らしい働き振りに眼を細めつつ、美味しい焼き鳥を頬張ったのです。1人客なんて、変人のこの僕位なものだろうと思っていると、意外と次々に一人客が来店し、カウンターの僕の両隣の席は直ぐに埋まりました。秋:Autumn僕の好きな季節です。あ、そうそう書き忘れました。先の住民投票で独立が否決されたスコットランドで、僕が思い浮かべるもの。やっぱりウィリアム・シェークスピアかな。大学生の時に一時期読み込んでた時期が有ったっけ。それと、ワールドカップの代表チームを思い出すな。1998年フランスワールドカップの時に、当時最も注目されていたブラジル代表のロナウド選手を、スコットランドのディフェンダーが必死に食い止めようとしてたのが、今でも印象的です。 タグ :#彼岸花#秋#新所原駅#とり神#焼き鳥#バッハ音楽#読書の秋#芸術の秋#食欲の秋#梨
2012年10月09日 春と秋が、僕の好きな季節です ブログネタ:春夏秋冬、いつが好き? に参加中! 大分涼しくなって来て、もうすっかり秋の様相を呈して参りました今年2012年。普段聴くモーツァルトやバッハも、普段読む本も、涼しくなると心に静かに染み入りますな。春も僕は大好きです。最も色彩豊かな季節と言えるからでしょうか。春と秋は、毎年僕にとっては待ち遠しい季節なのであります。 タグ :#春#秋#夏#冬#春夏秋冬#好きな季節#春爛漫#読書の秋#食欲の秋#芸術の秋