宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

落合博満

川根温泉ホテルは素晴らしい!!5

d686b0759dccf045ee591ab4373283fd









昨日から1泊2日で、川根温泉ホテルに、親父と妻と僕の3人で宿泊して参りました。



yjimage








去年の7月にオープンした、未だ出来て間も無い、真新しい温泉ホテルなので御座いまする。

(株)時之栖が経営・運営している。



僕等夫婦が普段通っている、隣に在る外来入浴施設に併設して出来ている川根温泉待望の温泉ホテルだ。


ここのお湯は本当に本物の、正真正銘、源泉掛け流し加水加温無し。

ここ静岡県中西部で、本当に源泉掛け流し加水加温無しは、ここ川根温泉のみ!


そして、この川根温泉のお湯を、元中日ドラゴンズの選手・監督であった落合博満さんが大のお気に入りで、御夫婦でしばしば訪れてらっしゃる事は、地元では有名な話だ。


yjimage (100)









僕等3人は、部屋に檜風呂が附設している和室を予約した。
部屋からは直ぐ目の前に、蒸気機関車が汽笛を鳴らしながら煙モクモク通過する様子が見て取れる。


この部屋付き檜風呂も、勿論源泉掛け流しの加水加温無し。


3階の大浴場の浴室も、源泉掛け流し加水加温無し。
(但し、朝の時間帯のみ循環濾過に切り替わる様だ)



yjimage (99)








食事は朝夕共、バイキング形式なのだが、思ったよりも内容は悪くはなくて、とても美味しかった。


地元名物の島田汁(根菜類を中心とした多種類の野菜が煮込まれた御味噌汁)や川根茶は勿論の事、「川根のおふくろの味」と称されたコーナーが有り、地元の川根町の家庭料理が再現されて供されていた。

勿論、これらも大変に美味しかった。


それにやはり、館内のスタッフの皆さんが、本当に全員と言って良い程素晴らしい、親切で丁寧で朗らかな接客応対であった。



yjimage (98)








ちょっとクサい事を言う様だが、僕が今回の温泉旅行でとても嬉しかった事は、親父と僕の妻がとても仲良く一緒に旅行を楽しめた事だ。

義理の親子関係と言うものは、僕の周囲を見てみれば、むしろ上手く行かない、ぎこちなくギクシャクする事の方が多い様に思う。

僕の親父が僕の配偶者ととても仲良くなれている事自体が、とても恵まれて幸福なものだと、親父の長男として心から思う。



そう大層な贅沢な旅ではなかったが、それでも僕等夫婦にとっては神様の豊かな恵みに満ち溢れた、とても楽しく快適な温泉旅行であった。


そして、今回誘った相手の親父が、今回の温泉旅行を大変に気に入り、また今度は1週間位この温泉ホテルに湯治に来たいと言い出した。




川根温泉、及び川根温泉ホテル。

丁度、大井川沿いに存在しております。

春には、周辺に桜が綺麗に咲きますよ!



皆様にも是非、お勧め致します。



川根温泉 ふれあいの泉

tc3_search_naver_jp
tc2_search_naver_jptc1_search_naver_jptc4_search_naver_jp










川根温泉に妻と久し振りに行って来た。
この川根温泉はここ静岡県中西部地域においては、唯一の源泉掛け流し放流で加水加温無しの正真正銘本物の温泉である。


館内に飾られているのだが、上記写真に有る様に落合博満氏もお気に入りの温泉なのである。

久し振りに入ったがやはり良かった。
体の芯からポカポカほっこり温まる。

浴場からは、丁度SLが走る様が遠望出来る様になっている(上記写真)。
今日も元気に汽笛を鳴らし、機関車の煙突から黒い煙をモコモコと吐きながらシュポシュポ走ってた。


一度でも本物の温泉を体験・体感すると、もう循環濾過とか加水・加温の所謂「偽モノ温泉」は2度と入りたくなくなってしまう。

我が親友のO津君の地元に有る湯布院や別府温泉では、地域住民の民家の風呂に、普通に温泉の源泉が引かれて自宅でいつでも源泉掛け流しの温泉が楽しめると言う、僕と妻に言わせれば正に極楽な恵みに与っている人達も有る。


妻としばしば言い合うのだが、仕事を現役引退したら、そうした温泉の源泉を家庭に引ける地域に引っ越して、毎日自宅で温泉に浸かり、平穏な余生を過ごしたいと常々思っている。

遠州和の湯に行って来た

tc1_search_naver_jptc2_search_naver_jptc4_search_naver_jp
tc3_search_naver_jp







ここ地元に在る「遠州和の湯」に妻と行って来た。


ここの温泉(一応は地下1500mから採取される様だが、やはり循環濾過の上に加水加温だった)は、地元出身の女優:長澤まさみさんも訪れたとか。


入り口に彼女のサイン入り色紙が飾られていた。


実際行ってみての俺の率直な感想だが、大人1人1000円での内容としては若干やや乏しいかなと思ってしまった。

だが決して悪い内容の温泉ではなかった。
妻は割かし気に入った様だ。


俺の感想は、ここいら静岡県中西部地域で本当の源泉掛け流し放流・加水加温無しのホンモノの温泉は、川根温泉をおいて他には有るまい。
実際、川根温泉は元中日ドラゴンズ監督の落合博満さんもお気に入りの様だ。


川根温泉は妻や義母と何回か行ったが、濁り湯で素晴らしい泉質であった。
料金も大人1人500円とリーズナブル。
露天風呂からはSLが汽笛を上げて黒煙をもうもうと上げて橋を渡る様を眺められるのだ。


やっぱり俺は、川根温泉だねぇ。
僕のブログ記事を検索して下さい
読者の皆様からのコメントです
月別の過去記事ファイルです
これは匿名の目安箱です

僕に対する批判・非難、延いては脅迫・恫喝・罵詈雑言等、万何でも受け付けております。

名前
メール
本文
極簡単な自己紹介です

エリア467

お酒も煙草も浮気もギャンブルも全くやらない、日本の地方に住む中年男性です。

キーワードの嵐です
スマホでどうぞ
QRコード