宇宙人ぶすおの真実の記録

穏和な日常生活の風景。 幸福。 幸せ。 心の安定。 精神の充足。 心の平安。 愛情。 愛と調和。

西野朗監督

お帰りなさい、2018サッカー日本代表!!5

yjimage 








サッカー日本代表が、本日のお昼間に帰国しました!



yjimage 








前評判を完全に覆し、最初の試合からパワー全開で南米屈指の強豪コロンビアをブチ下す事を皮切りに、次々と躍動感溢れる力強い試合運びで、我々日本国民所か全世界中のサッカーファンを驚かせ、驚嘆させて一泡吹かせてくれた、我等がサムライ・ブルー軍団。



yjimage







選手全員が、西野朗監督を含めてベンチ要員や周辺スタッフに至るまで、皆さんが一丸となって心を一つにして居た事が、テレビ画面だけからも如実に伝わって参りました!


yjimage








世界ランキング3位の難敵強敵のベルギー相手にも全く臆する事無く、驚異の先制点を鮮烈に2点も叩き込んで、欧州の名門ベルギーを追い詰め、世界をギャフンと言わせてくれた我等がサムライ・ブルー軍団。



yjimage






どの試合も全て、手に汗握る白熱の試合展開でした!


yjimage







イギリスのサッカー専門誌が指摘した通り、僕も今回のサッカー日本代表は、絶対に間違い無く疑い無く、史上最強だと思います!!


yjimage








個の力に頼らずに、チームプレー・集団力を十全に練り上げて発揮した、2018サッカー日本代表。


yjimage








正に日本人らしい闘い方、勝ち方で、全世界中に日本のサッカーを知らしめました!



yjimage 








普段は反日国家の中国や韓国のサッカー専門誌でさえも、「日本はアジア最強のチーム。我々も日本に見習う必要が有る。」、と称賛して居ります。


yjimage 







体格で、パワーでスピードで、遥かに勝る相手に対しても全く臆する事無く挑む姿は勇猛果敢そのもので、観て居る我々日本人を、大いに奮い立たせて下さいました!


yjimage










次期監督には、ドイツ人のユルゲン・クリンスマン氏の名前が取り沙汰されて居りますが、もう日本人の西野朗氏で良いのではないかと僕は思います。

次は皆で、日本サッカー協会本部前で西野コールを合唱し、轟かせるべきかも知れません。


yjimage








激闘のロシアの地を去る際には、ロッカールームを綺麗にして、ロシア語で「スパシーバ(有り難う)」との書置きを遺して静かに出立した侍軍団。


yjimage








そんな素晴らしい態度と姿勢は、世界一マナーの良い日本人サポーターの試合後清掃の善行と共に、全世界中に発信され、拡散して居る最中です。


yjimage







日本サッカー協会:田嶋幸三会長の決断は、正しかった。

西野朗監督は、素晴らしく偉大な代表監督さんだった。


yjimage








そしてそんなサムライ・ブルー軍団は、前監督のヴァイッド・ハリルホジッチ氏の遺産を否定する事無く、むしろそれ等は貴重であると認めた上で、感謝の意さえ表明した。


yjimage








文句無しに史上最強の2018サッカー日本代表。

僕等に勇気と感動を与えて下さいまして、本当にどうも有り難う御座いました!

そして、大変にお疲れ様で御座いました!




yjimage
yjimage



ここで僕から個人的に、今回のワールドカップ2018ロシア大会にて、どうしても気になる点が1つ有る。

日本のサッカーファンの皆さんも、とうにとっくにお気付きの事と思う。



yjimage








既にボットン不発に終わり、去ってしまったアルゼンチン代表のメッシ選手、そしてやっとエンジンが掛かって来たと見えるブラジル代表のネイマール選手と言った、今大会最も注目を集める文字通りの世界トップ選手達の身体にも認められる、否が応にも眼に入る事。



yjimage








そう、ここ日本国の巷間では、刺青、或いはタトゥーと呼ばれるものだ。


yjimage








これに抵抗を覚える方は、日本人の方では僕以外には、居らっしゃらないのだろうか?



yjimage








彼等世界トップの2選手に限らず、今大会では実に多くの外国人選手の前腕に、派手で大規模な刺青やタトゥーが大きく目立つ。


だが我等がサムライ・ブルー軍団、即ち日本代表選手には、少なくとも身体の、ユニフォームの外に露出した部分にて刺青やタトゥーが入った選手は、皆無だ。一人として見当たらない。


yjimage











あ、でもこの子は日本人選手か。
でもこの子は今大会には全く姿は無いし、それに刺青の規模や大きさも、外国人選手達のそれに比べたら、極小規模だ。



yjimage













僕ははっきり言うが、刺青やタトゥーと言ったものは、ここ日本国では広域指定暴力団組員やその構成員、または通称ヤクザと称される反社会勢力を為す部類の人達に、ほぼ特有と言って良い、身体に不可逆の刻印を為してしまう行為だ。



yjimage








刺青やタトゥーは、ここ日本国内でも大分浸透して来た感も有るが、だが依然、ここ日本国内の公衆浴場等の公の場では、刺青やタトゥーは禁忌であり、従って刺青やタトゥーが身体に刻印されてしまって居る人間に対しては、原則入場や出入りを禁止される場合も、依然少なくはないのだ。




yjimage

















僕の眼から見たらだが、大変恐縮で申し訳無いのだが、刺青やタトゥーはかなり印象が悪く、気持ち悪くて気色悪い。


yjimage








今大会のワールドカップ2018ロシア大会を喜々として観戦して居る子供達は、全世界中におびただしい数で存在するのだ。

そのサッカーファン、或いはサッカーをこよなく愛する子供達や、未来のサッカー選手達にとって、一部ではあろうが、この現役のワールドカップ出場選手達の刺青やタトゥーは、果たして良い影響を与えるものなのだろうか・・・??



yjimage












それとも既述の僕の見解や意見は、時代遅れで的外れなのだろうか・・・??








サッカー日本代表、番狂わせの大金星にて白星発進!!!5

yjimage  







何たる番狂わせだよサッカー日本代表!!!


yjimage








前評判では、「絶対勝てない」、「電通代表、皆でロシアに修学旅行に行ってらっしゃい!」、「どうせ勝てないんだから、もうロシアには行かなくて良い」、「全く何の魅力も無い今の日本代表」、「一次リーグ全敗して惨めに帰って来い」、「いや、お前等はもうロシアから帰って来なくて良い」、などなど・・・。


yjimage






まさか前回2014ブラジル大会では、1-4で大惨敗を喫した珈琲豆軍団のコロンビア代表を、本当に沈めちまうとは・・・。

サッカー日本代表がワールドカップで南米勢を下したのは、これが初めての事らしい。


yjimage







僕も試合開始早々の3分で、コロンビアのC・サンチェス選手が反則ハンドを取られて、いきなりPK献上の上にレッドカードで一発退場となった時には、日本サポーターの僕も主審の判断が信じられなかった。



f93d0dda-s








C・サンチェス選手は、それ程悪質な反則行為をしただろうか・・・?

でもまぁ、あのゴール真ん前にて10番:香川真司のシュートを手を用いて防いだから悪質だと見做されたのか。

それにしても今回は不運なC・サンチェス選手は、自国のコロンビアに帰国した際には、命の危険性すら有る。

その大昔、ワールドカップで自殺点オウンゴールをボットン脱糞してしまった選手が、帰国した際に空港でサポーターの銃撃を受け、その凶弾の犠牲に成り、殺害されてしまった過去が本当に有るのだ。



yjimage







しかし今回の今試合の日本代表は、これまでのチームとはまるで別のチームであるかの様に、生き生きと躍動感に溢れて居た!

チームプレーや団結力や素晴らしい臨機応変な連係プレーが随所で見られ、本当に日本代表らしい闘い振りだった。



yjimage 








これまで散々サッカー日本代表や、日本サッカー協会:田嶋幸三会長や西野朗監督を扱き下ろして馬鹿にして、侮辱して罵詈雑言をこれでもかと浴びせ続けて居たサポーター諸君は、今はもう忘れて掌を返して一転今度は日本代表を褒め称えて居る。



yjimage






なんちゅう変わり身の早さだ!


yjimage






日本が最大の警戒を払った相手司令塔のロドリゲス選手は、途中出場でしかも不発の不能陰茎インポテンツでボットン脱糞。前回と違って今回は、運も日本に味方したのだ。


やはりオリンピックやワールドカップと言った世界の大舞台では、番狂わせが一番楽しく面白く、胸躍る。


yjimage








それにしても今ここで、サッカー日本代表のこれまでのワールドカップ出場戦績を、冷静に振り返って観よう。


これまでの最高戦績は、ベスト16。

2002日韓大会(つまり自国開催)→仏人のフィリップ・トルシエ監督。

2010南アフリカ大会→日本人の岡田武史監督。


今回2018ロシア大会⇒1次リーグ初戦を勝利したチームは、85%の確率で1次リーグを突破し、決勝トーナメントに進出する過去のデータが存在する。→日本人の西野朗監督。



yjimage








つまり僕が言いたい事は、やはりサッカー日本代表も、自分達の日本人らしい闘い方やサッカーをしたいのであれば、監督は日本人の方が向いて居るのではないかと言う事だ。


ハリルホジッチ監督が何とか日本代表を世界レヴェルにまで引き上げようと必死になって奮闘して居た事は大いに認めるべきだ。

だがハリルホジッチは、日本代表の主力選手達との間の溝が徐々に拡大し深まり、遂には日本サッカー協会:田嶋幸三会長から、ロシア大会開幕僅か2ヵ月前に、いきなり突然に即日解雇クビチョンパされた。

ハリルホジッチは今回の日本代表の素晴らしい勝利を、苦々しい思いで観戦して居ただろう。
彼としては日本代表がロシア大会では、ボットン落第全試合敗北して欲しくて仕方なかった筈だ。


yjimage









トルシエ監督も、彼の言う事は日本人には合わないのではないかと、僕の眼から見ても思えた時はしばしばだった。


思い出してみると良い。

日本を代表する世界企業の社長さんやCEO(最高経営責任者)は、殆どが自国人の日本人なのだ。


ここ静岡県浜松市に本社を置く世界企業のSUZUKIもYAMAHAも、また大規模に工場を置くHONDAもRolandも、社長は日本人だ。



yjimage






やはり日本人の組織には、日本人のトップリーダーが相応しいのか。

サッカー日本代表は最早、外国人監督の力や知見やアプローチは、もう以前程には、それ程大きくは必要として居ないのかも知れない。


ここで僕からはっきり断言しよう。
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、完璧に正しかった。
西野朗監督は、マイアミの奇蹟の栄え有る実現者であり、勇敢なる偉大なロシアの地の日本人指揮官だ。


yjimage








想えば振り返れば、当初はワールドカップに出場する事が夢や目標だったサッカー日本代表が、初戦で遥かに格上の強豪の南米チームをいきなり沈めるなんて、随分と大した進歩と進化と断言出来るだろう。


17-400x224 (1)






そして前回大会も今回大会も、僕が特に指摘して置きたい事が有る。

それは、サッカー日本代表のサポーターのマナーや礼儀正しさは、以前からずっと世界一だと言う事だ。


yjimage






現地で試合終了後に、自分達の周辺のゴミ拾いをするサポーターは、全出場国の内で日本が唯一だ。


mig







そして現地の彼等の善行は、世界の人々に伝播した。

何て素晴らしい事だ!!!
世界よ刮目せよ!これが我等サッカー日本代表サポーターの、世界レヴェルの善行だ!!
その眼にとくと焼き付けよ!!!


yjimage 







その素晴らしい善行が、相手チームのコロンビア代表サポーターにも伝播し、模倣するコロンビア人が続々と発生した。


yjimage






所が今回、日本が前回の雪辱を見事に晴らした相手国のコロンビアでは、日本人女性に自国語で「私はとても良い売春婦です」と、本人が意味も分からずに言わせて、それを動画に撮影してネットに公開するなど、赤痢大便中に不気味にド汚く蠢く超ド不潔蟯虫(ぎょうちゅう)の如き振る舞いが散見されて、それ等非道な行為に対して何と、コロンビア外務省が緊急声明を出す事態にまで発展して居る。



yjimage








↓↓↓↓


なお、コロンビアの外務省は試合後、公式ツイッター(@CancilleriaCol)を更新し、「三色のシャツを身につけ、ワールドカップでコロンビアを代表するたくさんの人々が、尊敬されるような良き行動を取ることを歓迎します。そして悪しき振る舞いは拒絶します。そんな人々はわれわれの文化、言語、人種を示す存在ではありません」と節度ある行動を求めている。



yjimage







さぁ、ワールドカップは未だ始まったばかりだ。

早速番狂わせが、もうそこいらの試合で散発して居る。


316358_304434633020692_1068291306_n



我等がサムライ・ブルー軍団が、残り2試合も勝利を掴み取り、決勝トーナメントに駒を進める事が出来る様に、天照大神様にお祈り致しましょう。









FIFAサッカーワールドカップ2018ロシア大会が、遂に開幕しました!!5

yjimage 







さぁ、今夜この後いよいよ、ワールドカップ2018ロシア大会が開幕だ!


yjimage






開幕直前になって漸く調子を上げて来た、我等が日本代表のサムライブルー軍団。


yjimage











日本代表のみならず、参加国の全選手や関係者は、今まで積み上げて来た貴重な努力を、全て十全に完全に発揮して、全く悔いの無い大会として頂きたい。



yjimage











今回の公式試合球は、こちらTELSTAR 18。

デザインは思ったよりもずっと地味だが、落ち着いたオーソドックスなデザインと絵柄だ。



yjimage








この後の開幕戦のロシアvsサウジアラビアでは、先にプーチン大統領と安倍総理が交信した、ISS:国際宇宙ステーションにて、ロシア人宇宙飛行士と日本人宇宙飛行士が対戦したり遊んで使用した公式試合球が、彼等の地球への帰還と共に、宇宙空間から地上へ持ち帰られた物がそのまま使用されるとの事だ。


何て粋でロマンチックな計らいだろうか!!



yjimage








優勝国は何処か!?
得点王に輝くのは誰か!?



yjimage






そして我等が日本代表:サムライブルー軍団は、一次リーグを突破し、決勝トーナメントに勝ち進む事は出来るのか!?

全く眼が離せまセーヌ河。


yjimage






開幕直前の僅か2ヵ月前に、突如監督の任が与えられた西野朗監督。


yjimage








最終選手登録の人選はサプライズは無く、ベテラン層が多い結果とはなったが、僕がもし西野朗監督の立場だったら、残りたったの2カ月間で監督として成し得る事は事実上は皆無で、ただ本大会に臨む23人を選び決定し、ロシアの地に送り込む事のみが唯一可能な事であるとしたら、僕は30歳以上の全選手を代表からは除外し、その代わり井手口選手等の若くイキの良い、勢いが有る若手選手を全面的に起用し、世代交代を確実に成し遂げて、今大会以後のサッカー日本代表に道筋を付けるだろう。


若い選手の方が勢いが有るし、若い選手と言うものは経験が無い反面、本番で本人でさえも思っても見なかった普段の実力以上のパフォーマンスを発揮してしまう事も、十分に期待出来るだろうからだ。



yjimage









だがもう、賽は投げられた。

田嶋幸三会長や西野朗監督の決断を今は全員が信じて支え、皆で心から温かく日本代表選手団を応援しよう!



yjimage











頑張れ!!ニッポン!!!






サッカー日本代表(サムライブルー)が、ワールドカップ2018ロシア大会に向けて、本日出国です!5

yjimage 







サッカー日本代表のサムライブルーが、いよいよ本日出国だ!


yjimage








長友佑都選手は、Twitterにて短い一文に決意を込めた。

「やってやる」


yjimage








羽ばたけ!飛び立て!突入せよサムライジャパン!


yjimage






差し当たっての目標は予選リーグの突破と、決勝トーナメントへの進出と言う事にはなろうが、それにしても武井壮さんの仰る通り、サッカー日本代表がワールドカップに出場する事は夢だったのが、何時の間にか何たる進化と進歩だろうか。

今のお若い世代のサポーターの皆様方は、その辺の事を御理解頂いて居るだろうか?


yjimage









我々サポーターは温かい眼で、長い眼で、末永い眼で日本代表を見守り、そして見送ろう。



yjimage








本大会直前でのハリルホジッチ監督の解任には、僕もかなりとても驚いたが、ここは日本サッカー協会の田嶋幸三会長の決断を信じて、尊重しよう。


yjimage









差し当たってオーストリアはインスブルックでの合宿に集中して、十分にコンディションを整えて、かつ休息や休養も十分にお摂り頂きたい。



yjimage











例え仮に結果は出せなかったとしても、ワールドカップに出場出来るだけでも、十分に大きい価値が有るものだ。



yjimage

















西野朗監督以下、サッカー日本代表の皆様方、道中何卒どうぞ御安全に宜しくお願い致します。


頑張れ、ニッポン!!!


日本大学アメリカンフットボール部(日本大学フェニックス)前監督の内田正人と、サッカー日本代表を応援する会を、ここに正式に設立致します。2

yjimage 















内田正人前監督は鬱病に罹患し、依然日本大学病院・特別室に入院中だ。

従って、本日昼間に日本大学構内にて開催された理事会に、内田正人は欠席した。



yjimage














その理事会にて、内田正人の常務理事(人事担当)の辞任が、正式に議決され承認された。
あくまで辞任であり、解雇ではない。


そして被害選手のお父上様の奥野康俊様は、加害選手の宮川泰介と正式に示談が成立した。

警視庁調布警察署は、奥野康俊様からの傷害容疑での被害届に加えて告訴状の提出を受け、それを受理した。




yjimage








警視庁調布警察署は、既にこの傷害事件の捜査に着手して居り、日本大学の関係者から事情聴取を進めて居る。

警察に拠る事件捜査は、これから加速し本格化する見込みだ。



yjimage








そこで僕から善良なる日本国民の皆様に対して、とても面白いふざけた提案が有る。



yjimage









つい先日、完全ホーム(日産スタジアム)にて6万人以上もの集結して下さったサッカー日本代表サポーターの方達の真ん前で、ガーナ代表相手に、信じ難い事に完封負けを喫してしまったサッカー日本代表の監督とコーチに、内田正人(鬱病)と井上奨(男性同性愛者)を招聘すると言う僕からの提案は、如何だろうか?



yjimage











どの道もうサッカー日本代表は、多分恐らく勝てっこない。

ならばいっその事、開き直れと。


「毒を喰らわば皿まで」、だ。ちょっと違うか。




yjimage









「おい長谷部(主将・DF)、相手の司令塔を潰せ(負傷させよ)!やらなきゃ意味無いよ。出来ませんでしたじゃ済まされないぞ。相手が怪我で次の試合に出られなきゃ、こっちの得だろうが。思い切り行け。」



yjimage












内田正人:「長谷部選手(主将・DF)に対して、相手選手を負傷させろだとか、反則行為を私から指示した事は、一切御座いません。」


井上奨:「『相手の司令塔を潰しに行け』とは、僕は長谷部選手に確かに言いました。しかし『潰せ』と言う言葉は、どのスポーツでもチームでも、比喩表現としてしばしば用いられる言葉なんです。でも僕は『相手の司令塔に怪我をさせろ』と言う意味で言ったのではなく、長谷部選手が我々の指示の意味を取り違えてしまって、長谷部選手と我々監督・コーチとの間で、指示に対する認識の乖離が発生してしまった事が、今回の原因です。」



yjimage











日本大学アメリカンフットボール部(日本大学フェニックス)の監督を自ら辞任し、かつ関東学生アメリカンフットボール連盟より、最も重い処分の「除名処分(事実上の永久追放)」に処せられた上に、最後の最期まで必死にしがみ付いた、理事長に次ぐ日本大学No.2の地位(人事担当の常務理事)も、結局本日に自ら辞める事に成ってしまった内田正人は、現在依然、鬱病(その他高血圧症・糖尿病・痛風症等の慢性疾患)を罹患中で、その治療と加療に、日本大学病院の特別室に入院中だ。



yjimage








現在の内田正人には実際問題現実、本当に自殺して死んでしまう可能性は大いに有る。


「内田正人を絶対に自殺させず、拘束帯で締め付けて何としてでも無理矢理生かして、とことん刑事罰を受けさせて必ず前科者に成って頂き、社会的制裁を徹底的に受けて頂こうの会」を、直ちに正式に設立するべきだ。

最早、一刻の猶予も無い。



yjimage









何もかも、これまでの人生で築き上げて来た地位も名誉も全ての全部を、一瞬で自ら破壊して失い、自ら破滅への道を直走る内田正人。



yjimage









そして、完全ホーム(日産スタジアム)で2018年ワールドカップ・ロシア大会に出場権を持たないガーナ代表相手に2失点も喫し、かつ零点の完封負けを無様にブッこいた上に、相手チームのジェームズ・アッピアー監督から、多大なお気遣いと御配慮と慰めを、試合前と後の両方に頂いてしまった、サッカー日本代表のサムライブルー軍団。


現在の内田正人と、現在のサッカー日本代表チーム。


今の日本が世界に誇る存在の両者が、有ろう事か異種競技の枠を大きく乗り越えて手を携えれば、minus×minusで、まさかのプラスに大転換出来るのだ。






僕のブログ記事を検索して下さい
読者の皆様からのコメントです
月別の過去記事ファイルです
これは匿名の目安箱です

僕に対する批判・非難、延いては脅迫・恫喝・罵詈雑言等、万何でも受け付けております。

名前
メール
本文
極簡単な自己紹介です

エリア467

お酒も煙草も浮気もギャンブルも全くやらない、日本の地方に住む中年男性です。

キーワードの嵐です
スマホでどうぞ
QRコード